さて、昨日はお休みでしたので台風が迫る中、アニキと共に長浜の海洋堂までお出かけしてきました。
天気は雨が降りそうな勢いでしたが、そんなことは気にせずインプで高速をかっ飛ばします。さすがに道路は空いてましたね。こんな日に出掛ける人間は稀です。ガンダムW的に言えば、「敵は来るだと? この警備で攻める馬鹿はおらん!!」→「馬鹿は来る!!」って感じでしょうね。途中、例によって多賀で休憩&買い食いをして1時間半ほどで到着。
黒壁ストリートも普段は盛況なのですが、人影もまばら。お店も半分ぐらい閉まってましたね。早速等身大ケンシロウと大魔神を見つけ、突入。2回目のフィギュア博物館ですが、やっぱ海洋堂の造形はスゴイわ。美少女系はサッパリなんですが、昆虫や爬虫類の質感や特徴の捉え方は日本一だなと思います。ジュラシックパークにも使われてましたしね。
30分ほどで観終わり店内を物色していると、ガシャポン戦士がありましたので、さっそくガチャガチャ。Z系列でしたからね。アニキは見事にZを獲得。しかもウェイブライダーに変形可能。私は白Mk-ⅡとMk-Ⅳ。個人的にはカツの棺桶ことGディフェンサーが欲しかったところですが、まぁ、Mk-Ⅳが当たったからいいか。Mk-Ⅲは残念ながらラインナップされてませんでした。


昼食を摂ったあと、琵琶湖沿いの国民宿舎で温泉でまったり。良く言えばレトロな感じでしたが、いかんせん狭かったな~。琵琶湖は風雨が強く、言わば嵐。それでもゲリラ豪雨に比べると全然なんで、余裕で高速をかっ飛ばして帰りました。帰りの車内ではサンライズ作品のOPを流してとりあえず熱唱。続いて、サンライズ以外のロボットアニメOPも流しておりました(笑)。
15:30頃に高槻に戻り、その足で無法松。当然の流れですね。駅前のお店が軒並みシャッターを閉めている中で開いてるかどうか心配ではありましたが、そこは我らのホーム無法松。台風でもしっかりと営業しておりました。ただ、お客さんはほとんどいませんでしたね。まぁ、こんな日に飲みに来る人間もいませんわね。その後の3時間カラオケも最早説明不要。しかし、車内で歌いすぎたせいか、あんまし飛ばせませんでした(笑)。でも、「♪Gのレコンギスタ~」は歌いましたけどね。
お店から出ると、もはや台風まっただ中。傘が裏返りそうな感じでしたし、駅のホームも全部濡れてましたが阪急は通常通り運行。まさに「定刻通りただいま到着」。天気が悪かったのは仕方ありませんが、それでも一日十分楽しめましたね。
天気は雨が降りそうな勢いでしたが、そんなことは気にせずインプで高速をかっ飛ばします。さすがに道路は空いてましたね。こんな日に出掛ける人間は稀です。ガンダムW的に言えば、「敵は来るだと? この警備で攻める馬鹿はおらん!!」→「馬鹿は来る!!」って感じでしょうね。途中、例によって多賀で休憩&買い食いをして1時間半ほどで到着。
黒壁ストリートも普段は盛況なのですが、人影もまばら。お店も半分ぐらい閉まってましたね。早速等身大ケンシロウと大魔神を見つけ、突入。2回目のフィギュア博物館ですが、やっぱ海洋堂の造形はスゴイわ。美少女系はサッパリなんですが、昆虫や爬虫類の質感や特徴の捉え方は日本一だなと思います。ジュラシックパークにも使われてましたしね。
30分ほどで観終わり店内を物色していると、ガシャポン戦士がありましたので、さっそくガチャガチャ。Z系列でしたからね。アニキは見事にZを獲得。しかもウェイブライダーに変形可能。私は白Mk-ⅡとMk-Ⅳ。個人的にはカツの棺桶ことGディフェンサーが欲しかったところですが、まぁ、Mk-Ⅳが当たったからいいか。Mk-Ⅲは残念ながらラインナップされてませんでした。


昼食を摂ったあと、琵琶湖沿いの国民宿舎で温泉でまったり。良く言えばレトロな感じでしたが、いかんせん狭かったな~。琵琶湖は風雨が強く、言わば嵐。それでもゲリラ豪雨に比べると全然なんで、余裕で高速をかっ飛ばして帰りました。帰りの車内ではサンライズ作品のOPを流してとりあえず熱唱。続いて、サンライズ以外のロボットアニメOPも流しておりました(笑)。
15:30頃に高槻に戻り、その足で無法松。当然の流れですね。駅前のお店が軒並みシャッターを閉めている中で開いてるかどうか心配ではありましたが、そこは我らのホーム無法松。台風でもしっかりと営業しておりました。ただ、お客さんはほとんどいませんでしたね。まぁ、こんな日に飲みに来る人間もいませんわね。その後の3時間カラオケも最早説明不要。しかし、車内で歌いすぎたせいか、あんまし飛ばせませんでした(笑)。でも、「♪Gのレコンギスタ~」は歌いましたけどね。
お店から出ると、もはや台風まっただ中。傘が裏返りそうな感じでしたし、駅のホームも全部濡れてましたが阪急は通常通り運行。まさに「定刻通りただいま到着」。天気が悪かったのは仕方ありませんが、それでも一日十分楽しめましたね。