104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

Eテレ

2015年04月23日 08時36分12秒 | Weblog
3位ニャンちゅう、2位ゴンタくん! 社会人に聞いた、好きなNHK教育キャラランキング


 好きなNHK教育キャラランキングという、何とも読まずにはいられないニュース。現在はEテレとなっていますが、やっぱりNHK教育ですね。12chであれば尚良しです(笑)。


 ランキングを見てみると、いきなりノッポさんという人間が出ています。しかも、4位にワクワクさん。工作番組二大看板がランクイン。ノッポさんは30代40代、対してワクワクさんは20代が中心と言うのも面白いですね。ただ、ノッポさんの相棒のゴンタくんは2位に入っていますが、ワクワクさんの相棒、ゴロリは圏外。ここで差が出ましたか。


 NHK教育のキャラと言えば、

・「にこにこぷん」のじゃじゃ丸、ピッコロ、ポロリ
・「ドレミファどーなっつ!」のみど、ふぁど、れっしー、空男

などの「おかあさんといっしょ」勢、そして、

・宮川彬を筆頭とするクインテット
・社会科番組のチョーさん、シラベル

これらの強豪がひしめいています。アニメ勢を入れればもっとカオスな状態になるかと思います。その中で一歩抜きんでたのが工作番組。やっぱり、「モノづくり」ってのは印象深いものなんだと感じますね。



 しかしながら、大人のピタゴラスイッチで、デーモン閣下が歌う「がんばれ!装置153番のマーチ」は謎の感動を覚えますね。