104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

無茶な医者(笑)

2015年12月12日 21時47分45秒 | Weblog
ブラックジャックだけじゃない! 漫画に登場する無茶な医者たち6選


 今でこそ医療漫画ってのは1つのジャンルとして確立しましたが、やはり元祖はBJになるんですかね? 確かに名作ですものね。


 ラインナップされてる中ではBJ先生と南方仁、それに真東輝ぐらいしか知りませんが、一番アツくなるのはゴッドハンド輝ですかね。今から集めるにはちょっと巻数が多すぎるので、立ち読みで流していますが、1つ1つのエピソードに山場があるので非常に見ていて爽快です。


 漫画ではありませんが、アニメも含めていいなら個人的にはガンダムXのテクス・ファーゼンバーグが一番ですかね。医師らしいシーンはあんましありませんが、ポロリとこぼす一言が非常に重みがあり、哲学的です。例えば、

「大概の問題はコーヒー1杯飲んでいる間に心の中で解決するものだ。あとはそれを実行できるかどうかだ。」
「大切に思うのと、大切にするのは似ているようで違う。こと、女性に関してはな。」

などなど。この辺り、台詞に重みがあるのはBJ先生に通じるものがあるかもしれません。ガンダムXはこの人がいたから成り立っている部分も少なからずあると思いますね。