「レイアース」に登場する「光の剣」が金属で立体化!予約受付開始
放送終了から20年も経つのに未だにちょいちょいネタに上がる「魔法騎士レイアース」。元は少女コミックですが、私が唯一持ってる作品でもありますね。いや、剣と魔法、それにロボットはどう考えても少女コミックの域からは離れているでしょう。
そこに出てくる主人公、獅堂光の剣(最終形態)が金属製で立体化するとか。しかも価格は4,536円とお手頃価格。どうしようか本気で悩んでいたのですが、よくよく読んでみると15cmほどの縮小モデルとのこと。定規として使えと言うことなのだろうか?
このサイズで作るなら、あとは海と風の2本も出るかなと思います。ただ、個人的には魔神を3体作ってくれないかなと思いますね。バンダイさん、頑張ってくれないかな~? 出来れば合体レイアースへのギミックも含めて。
放送終了から20年も経つのに未だにちょいちょいネタに上がる「魔法騎士レイアース」。元は少女コミックですが、私が唯一持ってる作品でもありますね。いや、剣と魔法、それにロボットはどう考えても少女コミックの域からは離れているでしょう。
そこに出てくる主人公、獅堂光の剣(最終形態)が金属製で立体化するとか。しかも価格は4,536円とお手頃価格。どうしようか本気で悩んでいたのですが、よくよく読んでみると15cmほどの縮小モデルとのこと。定規として使えと言うことなのだろうか?
このサイズで作るなら、あとは海と風の2本も出るかなと思います。ただ、個人的には魔神を3体作ってくれないかなと思いますね。バンダイさん、頑張ってくれないかな~? 出来れば合体レイアースへのギミックも含めて。