104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

1日遊べる

2016年01月23日 08時57分27秒 | Weblog
 昨日はお休みでしたので、前々から目を付けていた箕面スパーガーデンに行ってきました。実に20年ぶりぐらいですかね。大江戸温泉物語に変わってからは初でしたが、かなりの変貌を遂げていましたね。


 温泉自体は特筆すべきものはありませんが、それ以外のところが充実しています。ランチバイキング然り、漫画コーナー然り、縁日コーナー然り。その中でも特にTVゲームコーナーが良いですね。稼動状態のニューファミコンを久々に見ました。でも、私はスーパーファミコン世代なのでそっち方面ばっかり行ってましたね。


 約300本も並んでいるだけでテンション爆アゲなのに、そのほとんどが稼働状態。ついつい「龍虎の拳」や「サムライスピリッツ」あたりに熱中。「マリオカート」や「桃太郎電鉄」なんかも久々にやりましたけど、やっぱり懐かしく思いますね。



 ただ、RPGはさすがに少なめ。ロマサガ2を見つけたぐらいです。SFCのRPGをやるなら、1週間ほど泊まり込みをしないといけませんからね。また今度は何人か誘って行ってみたいものです。