「ドラゴンボール」ワンランク上の“本格中華”カフェ&ダイナー! ハイセンスな限定アパレルも
ドラゴンボールカフェ&ダイナーなるものが開催されるとのこと。「どうせ東京だろ」と思っていたら、まさかの梅田。ヒルトンなんて行ったことないぜ。
公式HPが出来ているので見てみると、料理は結構頑張っている印象。餃子(チャオズ)の餃子とかミスターポポのシュークリームとかちょっとニッチなところを突いているのがグッドですね。プロデュースした人、ホントにDB好きなんでしょうね。二種類の飲み物を自分で混ぜて作るフュージョンドリンクなんか、面白い試みだと思いますね。
あと、気になるのはグッズ販売。ホイポイカプセルのクッションとか、カプセルコーポレーションのMA-1とか普通に欲しいと思います。多分、ブルマが着ていたアレかな? 鳥山先生のメカはもちろんですが、アパレルのデザインも結構秀逸ですので。
桃谷樓なのでお値段は結構張りますが、DB好きならば一度行ってみるのも面白いかもしれません。
ドラゴンボールカフェ&ダイナーなるものが開催されるとのこと。「どうせ東京だろ」と思っていたら、まさかの梅田。ヒルトンなんて行ったことないぜ。
公式HPが出来ているので見てみると、料理は結構頑張っている印象。餃子(チャオズ)の餃子とかミスターポポのシュークリームとかちょっとニッチなところを突いているのがグッドですね。プロデュースした人、ホントにDB好きなんでしょうね。二種類の飲み物を自分で混ぜて作るフュージョンドリンクなんか、面白い試みだと思いますね。
あと、気になるのはグッズ販売。ホイポイカプセルのクッションとか、カプセルコーポレーションのMA-1とか普通に欲しいと思います。多分、ブルマが着ていたアレかな? 鳥山先生のメカはもちろんですが、アパレルのデザインも結構秀逸ですので。
桃谷樓なのでお値段は結構張りますが、DB好きならば一度行ってみるのも面白いかもしれません。