104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

改めて見るとデカい

2019年09月02日 19時37分21秒 | Weblog

観光客に「北海道のデカさ」突きつける 新千歳空港駅のフォトスポットが親切だと話題

 

 北海道の空の玄関口である新千歳空港。私も何度か利用したことがありますが、降り立つたびに「ここが北海道か」と言うイメージがあります。まぁ、夏場だと分かりませんけどね。

 

 そんな新千歳空港に置いてある北海道と本州を同縮尺で合わせた地図が話題に。似たようなモノは以前からネットで出回っていますが、改めて見ると相も変わらずデカいなと思います。以前書いた記事で札幌から主要都市までの距離を我が家から競艇場で表しましたけど、その時もかなりでしたからね。札幌~函館が高槻市~児島競艇か丸亀競艇ぐらいの距離ですからね。

 

 

 しかしながら、こう言う画像が簡単に閲覧できる時代になったので、さすがに弾丸ツアーで主要都市を周るなんて観光客はもう絶滅したと思われます。いや、まだ存在しているならば現実を早く知るべきでしょうね。つくづく、競艇場が北海道に存在しなくて助かったなと言う印象。場所によっては一泊二日では行けない場合がありますので。