都内近郊にある色々な教会を観て回っています。
旅行先でも観光地だけでなく、その地の教会を訪れたりしています。
それぞれに歴史と個性がありますね。
整理と備忘録を兼ねてアップしていこうと思います。
※聖堂内は「祈りの場」なので、信者の方々の邪魔にならないよう
可能な場合のみ撮影しています。
◆カトリック千葉寺教会(教会堂名:聖コロンバン)
住所:千葉市中央区千葉寺町(JR総武線千葉駅よりバス)
創立:1956年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/ff8a7a4484e92534c7e747f98901bb3e.jpg)
千葉駅からバスで10分ほど。
車がバンバン通るバス停で下車し、
道なりに坂を登っていく途中にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/c6c0cafed5b6c374f9c4be00425efed2.jpg)
坂なので聖堂は外階段で上の階に。
ただ、残念ながら中には入れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/9a2ef1c2623ad7b6909061ac1b760415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/3d0091ee1e550c474e9f8c969a78162b.jpg)
聖コロンバンのレリーフが入口に掛かっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/43/45b925aaaa97e384d2b4ab3c5989708d.jpg)
聖母子像。
旅行先でも観光地だけでなく、その地の教会を訪れたりしています。
それぞれに歴史と個性がありますね。
整理と備忘録を兼ねてアップしていこうと思います。
※聖堂内は「祈りの場」なので、信者の方々の邪魔にならないよう
可能な場合のみ撮影しています。
◆カトリック千葉寺教会(教会堂名:聖コロンバン)
住所:千葉市中央区千葉寺町(JR総武線千葉駅よりバス)
創立:1956年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/ff8a7a4484e92534c7e747f98901bb3e.jpg)
千葉駅からバスで10分ほど。
車がバンバン通るバス停で下車し、
道なりに坂を登っていく途中にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/c6c0cafed5b6c374f9c4be00425efed2.jpg)
坂なので聖堂は外階段で上の階に。
ただ、残念ながら中には入れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/9a2ef1c2623ad7b6909061ac1b760415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/3d0091ee1e550c474e9f8c969a78162b.jpg)
聖コロンバンのレリーフが入口に掛かっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/43/45b925aaaa97e384d2b4ab3c5989708d.jpg)
聖母子像。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます