都内近郊にある色々な教会を観て回っています。
旅行先でも観光地だけでなく、その地の教会を訪れたりしています。
それぞれに歴史と個性がありますね。
整理と備忘録を兼ねてアップしていこうと思います。
◆以前に撮り溜めたものをアップしております。
※聖堂内、礼拝堂内は「祈りの場」なので、信者の方々の邪魔にならないよう
可能な場合のみ撮影しています。
◆西千葉教会(日本基督教団)
住所:千葉市中央区松波(JR西千葉駅)
創立:1958年
こちらは日本日本基督教団(プロテスタント)の教会になります。
(File.046のカトリック西千葉教会とは異なります)


正面の電柱と無数の電線は如何ともしがたいです。

礼拝堂内です。
カトリック教会と比べて装飾が少ないですね。

なかなか立派なパイプオルガンです。
今まで訪問した教会では、パイプオルガンがある場合でも
後方二階に設置されていることが多かったですので
前方に堂々とあるのは珍しいです。
旅行先でも観光地だけでなく、その地の教会を訪れたりしています。
それぞれに歴史と個性がありますね。
整理と備忘録を兼ねてアップしていこうと思います。
◆以前に撮り溜めたものをアップしております。
※聖堂内、礼拝堂内は「祈りの場」なので、信者の方々の邪魔にならないよう
可能な場合のみ撮影しています。
◆西千葉教会(日本基督教団)
住所:千葉市中央区松波(JR西千葉駅)
創立:1958年
こちらは日本日本基督教団(プロテスタント)の教会になります。
(File.046のカトリック西千葉教会とは異なります)


正面の電柱と無数の電線は如何ともしがたいです。

礼拝堂内です。
カトリック教会と比べて装飾が少ないですね。

なかなか立派なパイプオルガンです。
今まで訪問した教会では、パイプオルガンがある場合でも
後方二階に設置されていることが多かったですので
前方に堂々とあるのは珍しいです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます