退職後も納税義務という荷物を背負わされているのかと、面倒くさがりの私
事務作業はお任せ!!のカミさんに一任
16日に仕上げて貰った2024年の確定申告書類を、郵送?!
「徒歩で、直接投函!!」
と決めて、浅川堤防道路を歩き始めた。
9:43
この頃の浅川、水が極端に少ない!!!
先日長沼あたりで湯殿川との合流地点、浅川の水が殆んど流れてきていなかった。
八王子の浄水場だったかの放水を、浅川から多摩川へ替えたことも影響があるのだろうか?!
穏やかな日差しを浴びながら、浅川左岸を歩く
ダイヤポイントに訪れる駒形公園の手前を左折、用水路に沿って東へ
バイパスに突き当たると東へ
以前は車で来て記入のアドバイスを貰ったことも有った。
17日は、このポストが目標地点
投函!!
来た道を戻ります。
が途中で、魚が美味ししいという角上魚類さんで昼食購入、
裏口から出ると、用水路には鯉が泳ぐ
浅川堤防道路へ出て、左岸を遡る
11:00
冬のプール、ちょっと淋しい
堤防道路には、
処々 春が・・・・
潜んでいました。
でもまだまだ寒い日が続きそう
11:03
11:20
一番橋より東方向、左側は北側、冷たそうな雲が近づいてきている。
浅川にカワセミを探すが見つけられず、・・・
飛んできた鳥を超望遠で撮ってみた。
これで、今年も国民の義務を果たした!?
そろそろe-Taxとやらの学習を始める時期かな~?!?
2月18日 火曜日は、13、888歩 歩きました。
2月19日 水曜日 A.M.06:40
室内温度は、18.5℃ 湿度は 43%
外気温は、-2.4℃ 湿度は 33%
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます