紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

ミニチェーンソー 買ってみた

2023年02月11日 | 家庭園芸&直売所

マイナポイントで白浜温泉に行く機会を伺っているうちに、別の使い道が思い浮かんできた。

 

・・・剪定 楽できへんやろか・・・

剪定は、切る枝によって「剪定ばさみ」「太枝ばさみ」「のこぎり」「チェーンソー」を使い分けてきた。庭木には「電動バリカン」も併用している。毎回、「のこぎり」「太枝ばさみ」では何十本となく枝を切り落としているが、年々、腕の疲れを感じていた。

そこに、追い打ちをかけるように体に異変が出るようになった。去年の9月から右肩とその周辺に痛みが出るようになり病院に行っても完治せず、「のこぎり」や「太枝ばさみ」で肩を動かすのが辛くなっていた。

治らなかったものの、肩・関節専門の整形外科など2つの病院で診察してもらってわかったこともあった。

『骨や関節は悪くない。軟骨も大丈夫。水もたまっていない。首からの影響ではない。脳からも影響していない』

それなのに、腕を動かしたときに筋が引っ張ったように痛みが出る症状は治らない。寝ている時がひどい。東洋医学などに頼るしかないのかも・・・

 

・・・電動ミニチェーンソー・・・

果樹や庭木がある限り剪定作業は欠かせない。

軽量の「電動ミニチェーンソー」を使えば剪定が楽できるかもと、マイナポイントが溜まっている楽天市場で物色した。価格も機能もピンからキリだった。どの機種も、使い勝手・機器の耐久度・腕の負担度など、使ってみないとわからないことばかりだった。

でもマイナポイントがあるので「エイヤッ」で試しに1つ買うことにした。

決め手になったのは、チェーンソーオイルの自動給油機能。なぜか殆どのミニチェーンソーにはその機能がなく、自分で判断して手差しするようになっていた。

これまでエンジンチェーンソーや電気チェーンソーを使ってきた経験からすると、チェーンソーオイルの自動給油機能がないと連続使用すればチェーンを傷め切れ味も悪くなるはず。

ミニチェーンソーに自動給油機能がついている商品は限られていた。価格比較することなく、あっけなく購入機器が決まった。

バッテリー付きだったが、予備バッテリーも不可欠なはずと一緒に買った。全部で1万数千円だった。マイナポイントの範囲内だった。しかも景品の予備チェーンまで貰えることになった。

商品カタログ(ネットより)

届いた商品

ポイントになったオイル給油タンク

景品でもらった予備チェーン

バッテリーをつけて始動してみた。よさそうだった。重さも気にならない。使ってみないとわからないが、もしかしたら剪定は「剪定ばさみ」と「ミニチェーンソー」だけで間に合う気がしてきた。剪定が楽しみになってきた。

マイナポイントあればこその試し買いだった。 

・・・・・

マイナポイントが残ったので、何を買うか物色した。ひらめいた。

家内に、『今日の食事、何にする?』と聞かれることがチョクチョクある。受け答えの内容によっては、『ほな 作ってくれる?』とコック長になったりもする。

即答できて、しかも『作ってくれる?』とお鉢が回ってこない「レトルト食品」を物色した。

家では滅多に作ることのない、「ハンバーグ」にした。

思惑とは別に、孫達が食べに来た時にも役立ったりしてくれている。

 

・・・マイナンバーカードの存在感?・・・

マイナンバーカードは、まだ保険証としては使っていないのでタンスの引き出しに眠ったまま。今のところ実生活に登場することもないので、その存在感は全くない。

でもマイナポイントで買った「ミニチェーンソー」は、1年に何回も重宝して使うはず。しかも何年も使い続けるはず。

使うたびに、眠っているマイナンバーカードのことを思い出すに違いない・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。