よく降る雪,当たり前に見かけるこの雪は灰雪。細雪と言い換えると,なんとなく情緒があります。
たまたま降って来たので,コンデジで結晶写真を撮ってみました。雪の結晶は積もっているところを選んで撮るのは禁物。周りや背景が白いのでくっきり浮かび上がりません。マツや竹ぼうきのような細長いものやクモの糸に付いたものなどがねらい目です。
結晶を単独で撮るのは困難。雪の結晶はふつう複数のものがくっ付き合って出来上がっており,結晶はその一部,すなわち一構成部分にすぎません。自然のもとで,単体結晶だけを完全なすがたで観察・撮影することは不可能です。
下写真には結晶の一部が写っています。枝分かれしているのがわかります。
比較的きれいな結晶が見つかりました。五角形を連想させる結晶もあります。
背景が黒っぽいのが理想です。かたちがよくわかります。六角形の結晶が見えます。
時間をかけて探すと,かなり条件の良い結晶が見つかるものです。でも寒いのでたいへん。
クモの糸に付着した結晶を見てみました。
これはきれいに撮れました。右の羽根をよく見てください。微かにクモの糸が縦方向に走って見えます。
完全に近い結晶はなかなか見つかりません。繰り返して観察しながら,見つけるコツをつかむほかありません。
雪の日は結晶の撮影にひとときを費やそうかなと思っています。