自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

'24 昆虫の頭・顔 ~ヒメアカタテハ~

2024-12-01 | アカタテハ

公園でヒメアカタテハを2頭捕獲しました。ともにタンポポで吸蜜していました。

久しぶりの出会いでした。顔写真を撮るのが捕獲目的です。ところが,そのうちの1頭は頭の前面を損傷していました。相当なダメージを受ける事態に直面したのでしょう。

 

吻が剝き出しになっていて,只事ではないすがたです。吻を収納する突起部分が欠落しているのです。

 

フラッシュは左からのみ当てました。なんだか痛々しい。ただ,こうすることで複眼に生える毛が印象づけられます。

 

反対側から撮りました。

 

正面からです。

 

損傷した結果,頭部のしくみがよくわかります。複眼には当然ながら毛はほとんどありません。

 

撮影後,野外に放ってやりました。元気に舞い上がったのがなによりでした。越冬態は幼虫,成虫というように不特定なので,このまま冬を越すのかもしれません。無事に春を迎えてほしい!