![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/2588c178c20a5cfe9c9638b263271529.jpg)
オイカワを捕まえたヤマセミ♂ 岡山県
出現頻度は良くないものの夢をもう一度と同じスポットに出掛けてきました。ブラインドの中で待っていると運よく登場してくれました。♂ですので同じ個体でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/c18604a97671285a94d52658597ca7b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/35b45f7e6be8af16cc98b8ff6bb98a95.jpg)
すると直ぐに飛び出してしまいました。もう行っちゃった!と思うとそうでは無く狩りでした。戻って来たので慌ててシャッターを押すとなんとか着地に間に合いました。しかも、何と!魚を咥えています。ヤッター!!!と思わずガッツポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/2588c178c20a5cfe9c9638b263271529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/72/1fe37fb3ab98f0eba4575f0bfd38b7ed.jpg)
捕まえた魚は臀鰭(しりびれ)が長いので、オイカワの♂のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c9/6664fb7c09aeaf804dcfe91eb45972ad.jpg)
どうだ!と見せびらかすようにも見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/9011634880fc8b28ddeb4fd573c5e891.jpg)
叩きつけて、弱らせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cb/75f26c3d69319d749f50d4878326ae4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/7b1f920604e9b9cf4dd4ae1ca87af845.jpg)
魚も抵抗しますが‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/b1e8236acbe4bbc6aa5a2b55590e2a28.jpg)
流石にぐったりとして来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/57/a8b7f521f11271a2e1c9824c87acf8d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/e888a088713d38ba1b0401462cba8fcc.jpg)
何と運の良いことかと思いながら次は飛び込んで出てくるところが欲しいなと妄想は膨らみます。
次回は早朝散歩の自宅周りのエナガなどをアップする予定です。ヤマセミの続きは次々回に再びアップします。ご覧いただき有り難う御座います。
2021年はヤマセミで締めくくりとさせて戴きます。皆様良い年をお迎えください。