ヒデびたきの野鳥紀行 〜野鳥を求めて北海道から沖縄まで〜

鳥名「森の下のヒデびたき」が野鳥を求めて近隣から、遠方まで出掛けて収めた写真をおよそ3日に1度のペースで掲載します。

ジョウビタキ ルリビタキ ミヤマホオジロ イカル/岡山県

2022-03-29 | 中国地方
雪の中のジョウビタキ♀ 2022年1月14日 岡山県高梁市

1月14日、昨日の13日に続いてこの日も雪、朝起きると昨日より積雪が多い中、自宅周りの散歩に出かけました。まず、朝焼けの中(あまり色が出ていませんが)出勤中のダイサギとアオサギです。
エナガも雪の中を餌探し。
ジョウビタキ♀が向かいの山をバックにしてくれたので、降る雪が映えます。
イカルが前回と同じウルシ属の木にいたのですが、どうしても白抜け、雪が映えません。
ジョウビタキ♂も出てくれたのですが、電線止まりしか撮れませんでした。それでもまあ、良しとします。
朝食と雑用を終えて、ヤマハゼのポイントに出向くと今回はミヤマホオジロが出てくれました。もちろんルリくんも今季一番の積雪の中、出てくれました。
本当に今季は雪が降る日が多いのか、雪絡みを楽しませてもらっています。

次回も同じ場所でのイカル、アオゲラ、ルリビタキ、エナガ等をアップする予定です。ご覧いただき有り難う御座います。

ルリビタキ ベニマシコ エナガ シロハラ/岡山県

2022-03-26 | 中国地方
雪中のルリビタキ♂   2022年1月13日 岡山県高梁市

1月13日(続き)、雪は止んだかと思うとまた降り出しました。そんな雪がらみのチャンスは多くないので、ここぞとばかりルリくんを撮らせて貰いました。
羽をあげると脇の橙色がよく見えますね。
さて、ヤマハゼの木にやって来たエナガ、実そのものを食してはいませんが、何を食べているんでしょうね。一団で時々やって来ます。
ふと近くの藪を見るとベニマシコ♂がひっそりと現れました。が、枝被りが解消する前に立ち去ってしまいました。
枝の雪はすっかりなくなりました。短期滞在のシロハラ♀、実を飲み込むときに舌が見えました。
まだまだ、実は残っているので、暫くは楽しめそうです。

次回は更に雪が降った翌日の自宅周りのジョウビタキとイカル、MFのヤマハゼ周りのルリビタキ♂ をアップする予定です。ご覧いただき有り難う御座います。

ルリビタキ シロハラ/岡山県

2022-03-23 | 中国地方
雪中のルリビタキ♂   2022年1月13日 岡山県高梁市

1月13日(続き)、チラチラと降っていた雪が突然強くなって、溶けかけていたところに積もってくれました。そんな中でもヤマハゼの実を食しにやって来たのはシロハラです。
シロハラはすぐに行ってしまいますが、入れ替わるようにルリビタキ♂。
雪が舞い散る中、しっかり撮らせてくれました。
バックが暗くなると雪がよく見えます。
シャッタースピードを遅くして変化をつけてみました。
雪はすぐ小降りになって、枝の雪はあっという間に溶けてしまいましたが、ルリくんはお腹が空いたのか再びハゼの実を食しています。やっぱり丸飲み。
ハゼの実はロウソクの原料になるくらいなので、脂分がたっぷりあって栄養価が高いんでしょうね。

次回もこの日の続きで、ヤマハゼにやって来たエナガ、シロハラとベニマシコ、ルリビタキ♂ をアップする予定です。ご覧いただき有り難う御座います。


ルリビタキ ツグミ イカル/岡山県

2022-03-20 | 中国地方
ツグミ 2022年1月13日 岡山県高梁市

1月10日、早朝散歩でウルシ属の木(ヌルデだったかも?)にツグミが集団でやって来ていました。

1月13日、この日も朝起きると薄らと雪景色、早朝散歩で雪がらみを撮らせてくれたのはツグミでした。
そして少しづつ慣れて来たのか距離を詰めさせてくれるようになったイカルがツグミとは別のやはりウルシ属の木に来ていました。雪は少し積もっているのですが、バックが白抜けでよくわかりませんね。
朝食、雑用を済ませてMFに出掛けるとこの日はまだ雪がちらついていて、雪がらみのルリビタキ♂が被写体になってくれました。

この日はだんだんと雪が強くなって来てましたので、次回はこの続きで、雪がらみのルリビタキ♂ とシロハラをアップする予定です。ご覧いただき有り難う御座います。

ルリビタキ ミヤマホオジロ メジロ/岡山県

2022-03-17 | 中国地方
ハゼの実を食すルリビタキ♂  2022年1月7日 岡山県高梁市

1月7日(続き)、ウルシ属の木(ヤマハぜの様です)の近くにやって来たミヤマホオジロの一団が暫し近くで採餌。この時撮れたのは♀ばかりでした。少し奥に羽(尾羽も)が全開のミヤマホオジロが写っていますが、ピントが合っていれば面白そうで残念。
ルリビタキ♂ はしっかり撮らせて貰いました。
いろいろな小鳥がハゼの実を食しに来ます。メジロも食するようです。
ルリビタキは丸飲みです。
3コマ連続で丸呑みするところをご覧ください。
この後、種の部分は吐き出す様です。

次回は自宅周りのツグミとイカル、雪がらみのルリビタキ♂ をアップする予定です。今季は雪が多い様で、雪がらみがたっぷり撮れました。ご覧いただき有り難う御座います。

ルリビタキ ジョウビタキ シロハラ カワセミ/岡山県

2022-03-14 | 中国地方
ルリビタキ♂   2022年1月6日 岡山県高梁市

1月6日、この日も朝起きると薄らと雪景色、早速早朝散歩に出掛けると、ジョウビタキ♀が被写体になってくれました。
そしてシロハラ、この2種だけでしたが、撮らせてくれただけでも感謝です。
朝食、雑用を終えてMFに出掛けると雪はすっかり溶けていましたが、今季初撮りとなるベニマシコ♀がいました。やっと姿を見せてくれましたが、あまり数は入ってない様で、お会いする機会は多くないです。
いつものルリくんはしっかり撮らせてくれます。

1月7日、早朝散歩で珍しくカワセミが出てくれました。遠かったですが、ナンテンをバックに。
そして、すぐ横の僅かに残ったムラサキシキブの実を食しにジョウビタキ♂がやって来ました。たわわに実っている時よりも写真としては鳥さんが目立っていいかもしれません。

次回は同日のMFでのミヤマホオジロ、ルリビタキ、メジロ等をアップする予定で、ハゼの実を食すルリビタキ♂ が撮れました。ご覧いただき有り難う御座います

ルリビタキ ミヤマホオジロ ミソサザイ/岡山県

2022-03-11 | 中国地方
ルリビタキ♂   2022年1月5日 岡山県高梁市

1月5日(続き)、この日はルリビタキとミヤマホオジロが大サービスしてくれましたので、2回に分けて出しました。ルリくんをしっかり撮っていると‥‥
ミヤマホオジロが登場。
更に小さな黒っぽい小鳥が忙しなく動いて、見るとミソサザイでした。しかし、慌ただしく通り過ぎてしまい、この一枚だけ。
ミヤマホオジロの一団は暫しこの辺りで採餌してくれましたので、結構撮ることが出来ました。
ルリくんは大サービスで、撮影条件を色々試すことが出来ました。

次回は自宅周辺のジョウビタキ、いつものルリビタキ♂に今季初撮りのベニマシコ♀等をアップする予定です。ご覧いただき有り難う御座います。

ルリビタキ ミヤマホオジロ ジョウビタキ/岡山県

2022-03-08 | 中国地方
ルリビタキ♂   2022年1月3日 岡山県高梁市

年が明けて1月1日、元旦と言えどもやはり早朝散歩、今年の鳥撮りはじめはジョウビタキ♀でした。
1月2日、早朝散歩でルリビタキ♂ が出てくれました。あまり距離は取らせてくれませんでしたが、自宅から歩いて5分ほどのところです。残念ながら散歩の短い時間なので、この子にはそんなに頻繁にはお目にかかれません。
同日午後に箱根駅伝を見て、フレンドリーなルリくんに新年のご挨拶をしようとウルシ属の木のMFに出向くとしっかり出てくれました。
1月3日にも同場所に出向いて行くとこの日はルリくんだけ。
1月5日、やっとミヤマホオジロが撮りやすいところに出てくれました。

老親の身体状況で日に日に遠出が出来なくなって、同じメンバーばかりになってしまいますが、ご容赦ください。次回はこの日の続きで、ミヤマホオジロ、ルリビタキ、ミソサザイ等をアップする予定です。ご覧いただき有り難う御座います。

ミヤマホオジロ ルリビタキ ハイタカ ツグミ/岡山県

2022-03-05 | 中国地方
ミヤマホオジロ♂  2021年12月31日 岡山県高梁市

時節と随分とズレて申し訳ありませんが、大晦日のこの日、朝目覚めると雪景色で数センチの積雪でした。早朝散歩で雪がらみを狙うとツグミとハイタカに遭遇できました。そして溶ける前にとMFに出かけるとルリビタキ♂ とミヤマホオジロが遊んでくれました。
まずは自宅周りですが、熟した柿の実を狙って来ていたツグミが雪景色に絡んでくれました。
この辺りに定着したのかハイタカ♂が見晴らしの良い高木に止まっていました。ちょっと遠いですが、雪がらみでハイタカ、しかも♂が撮れるとはなんか嬉しいです。
飛び出しましたが、露出補正が間に合わず、でした。
雪はすぐ溶けてしまいますので、なんとか午前中にMFにしている近くの小さなダム湖へ行くといつものルリビタキ♂が出てくれました。
近くの藪にミヤマホオジロ の一群が入ったので待っていると顔を出して来ました。
じっと待っていると目の前の枝に止まってくれました。
雪はすっかり止んでいるのですが、積もった雪がハラハラと落ちて来ました。
ほんの数分ですがたっぷり撮らせて頂きました。そして移動したのはちょっと藪の中でしたが、なんとか隙間から。
という事で、2021年はミヤマホオジロで締めくくることが出来ました。

次回は年が明けた元日から1月5日ごろまでのジョウビタキ、ルリビタキ、ミヤマホオジロ等をアップする予定です。ご覧いただき有り難う御座います。

ルリビタキ ミヤマホオジロ /岡山県

2022-03-02 | 中国地方
ルリビタキ♂  2021年12月29日岡山県高梁市

12月29日、例のウルシ属の木の辺りで待っていると、ここを縄張りにしているフレンドリーなルリビタキ♂ がよく現れます。ちょっといい感じの苔むした倒木に止まったり、枝止まりしてくれたりと大サービスです。 
背中の瑠璃色を見せつける様な「見返り美男子」でしょうか。
そして地面にはミヤマホオジロ♂が草の実を採食中。10羽足らずの群れがこの辺りに居ついている様で待っているとすぐ近くまでやって来ます。
中々素敵な場所だと今冬シーズンは遠征に行けそうにないので、この辺りを中心に鳥撮することにしました。

次回は雪の日の自宅周りのツグミやハイタカと雪のこの場所でのルリビタキ、ミヤマホオジロをアップする予定です。ご覧いただき有り難う御座います。