ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

2004・道の駅めぐり

2004-12-06 23:41:04 | ひでんかの「道の駅めぐり」
昨日、無事(?)に完全制覇を達成した「関東道の駅・スタンプラリー2004」のまとめです。

お出かけ回数:9回(所要日数は10日間)
総走行距離:4,260㎞

さて、ひでんかお薦めの各県「道の駅」、今年のイチオシは...?

茨城)みわ・・・やっぱり今年も「アユの天ぷら」
栃木)もてぎ・・・ここの植物園をゆっくりと回ってみたいです。
群馬)大胡・・・「ハイジの食卓のパン」ちよっとお行儀が悪いですが、ブルーベリーパンの1斤丸かじりは最高でした。
埼玉)かわもと・・・なんといっても、天皇・皇后両陛下。(県知事さんも見たし)
千葉)三芳村・・・昨日の三芳でしょう!おなかいっぱいになったしね。(みかんもいっぱい!!)
神奈川)山北・・・県ごとのイチオシと言っても、二者択一だし。今年は、山北の「やまめ寿司」の勝ち(?)。
山梨)富士吉田・・・買って帰って家で食べたうどんですが、家で食べても「吉田のうどん」は最高です。
長野)小谷・・・どうして1つしか買わなかったんでしょう!?の「まいたけ弁当」

ここ何年か「スタンプ集め」を口実(?)に、関東各県を回っています。
短い時間しか立ち寄れない、それぞれの「道の駅」ですが、毎年、新しい出会いがあったり、意外な発見をしたりします。
前年とは違った季節に訪れてみると、更にそんなチャンスが増えるような気がします。
今年は、ちょっとした"事件"(?)にも遭遇しました。
名所・旧跡は素通りすることが多く、ただ「道の駅」を巡ってひたすら走るだけの旅ですが、これも1つの旅のかたちと、毎年楽しんでいます。
さて、人間様は、いろいろ楽しませて頂きましたが、なんといってもイチバンの功労者は、我が家のワゴちゃんです。
今年も、よく頑張って走ってくれました。(感謝!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする