桜の花も散り、枝の途中に青葉が顔を出すようになって、我が家のベランダのプランターも、一気に緑が増してきました。
今朝、お水をあげながら、ふと目に入った”緑色の細い支柱”(一瞬、昔、しんのう君が小学校で育てた朝顔の支柱が頭に浮かびました)
「なんで、こんなところに、支柱が.....???」
と、思って、よく見たら、それはナント!
にょきにょき延びたアスパラでした~~~。
(推定50センチ!
ちなみに、食べられる芽ではありません)
「いったい、いつの間に?!?」
そう、思いながら、隣を見ると、
「うわっ?ミョウガ(ミョウガ竹)も出てる!?!」
ブルーベリーの蕾も脹らんできましたし、我が家の「食糧自給元」(と、自慢出来るほどでは...)
いよいよ活動開始です!