ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

灯油

2009-01-10 19:53:35 | ひでんかの「日々の徒然」

「と~ゆっ、じゅうはちりったー、せんにひゃくはちじゅうえん♪」

我が家の周辺には、こんなアナウンス付きの「ミニ・タンクローリー」が灯油を売りに来ます。
(このアナウンスが、灯油の現在相場(移動販売が一番高い?!)を知るのに役立っているのです)

今日、今シーズン初めて灯油を買いました。
シーズン初めに、毎週値上がりしていく価格を見て
「今年は1缶2000円?」と覚悟を決めていました。
でも、年内は昨シーズンの残りで繋いで、やっと今日「灯油の買い初め」。
地元の「知る人ぞ知る(?)」激安店とはいえ、値段はナント1缶1,000円ジャストでした~~。
(寒冷地の方には申し訳ないような価格では?)
この1缶で春まで頑張れる...かしらん?

蛇足ですが...
今は”ポリタンク”なのに、”缶”と表現してしまう自分に思わず”歳”を感じてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする