左:「新」が付いた江ノ島水族館の大水槽 中:イカ~~~ 右:カニ~~~
(さすが相模湾の水族館は美味しそうなオサカナがいっはい!!)
トートツですが、江ノ島へ行ってきました。
「新江ノ島水族館」の入場券を貰ったのですが、前回はタイミングが悪く「期限切れ」
同じあやまち(?)を2度も繰り返してはいけないと、カレンダーを見て「行くなら今日!!」
思い立ったらなんとやらで、今回も早起きして5時半すぎに出発しました。
ワゴちゃんと共に、高速は使わずにひたすら南下。湘南の海をめざします。
さすがに、この時間では渋滞もなく、8時過ぎには江ノ島に到着しました。
が.....
「この大勢の人は何?!?」
どうやら、今日は月例マラソン大会が開催されるようです。
と、いうことで、狙っていた駐車場(=駐車料金が安い)は既に満車。
メインの大きな駐車場は、まだまだ空きがありますが、ここへ半日も停めておいたら・・・・・。
暫く近辺を廻ってみたのですけれど、結局断念して藤沢まで戻り、比較的駅に近くて一番安いコインパーキングでワゴちゃんには待っていて貰うことにしました。
ここは1時間400円で他と換わらないのですが「15時間まで最大1200円」ということなので、ここへ停めておいて小田急線で往復(片道150円)しても、江ノ島へ停めておくよりもかなりおトクです。(休日へ江ノ島へ来るまで行かれる方。ご参考に)
再び江ノ島へ戻り、さっそく「新江ノ島水族館」へ向かいました。
私がココを訪れたのは、たぶん小学生以来なので、かれこれ○十年ぶりです。
(当然、昔の記憶は全くありませ~ん)
展示水槽を一通り見て回り、私の今日のイチ押しはクラゲ組。
一緒に泳ぎたくはありませんけれど(毒クラゲさんもいます)いつまでも見ていたいと思いました。
水族館に”つきもの”の「イルカのショー」も見ました。
こちらのイルカ・トレーナー(ここでは「トリーター」と呼ぶそうです)さん達は、なかなかのイケメン揃い。しかも、プールの広さと海獣の数に対する比率が異様に多い。(にもかかわらず、皆さん揃ってハイレベル!)
左:こんなに遠くちゃよく見えませんて? 右:イルカの「イモ洗い」(?)
ショーの内容は、他の水族館とそんなに違いがあるとは思いませんでしたが、いかんせんプールが小さいです。
(今まで見たことがあるイルカ・ショーのプールの中では最小かも?)
あの広さで、よくジャンプできるものだと感心させられました。
(ある意味、ここのイルカの能力の高さなの(?!)
サブ・プールもそんなに大きくないので、イルカさん達「カワイソウ」
変わったところではこんなのも...
左:飛行機じゃないのよ 右:「風の谷のナウシカ」に出てくるオーム???
水族館見学の後は、江ノ島へ渡ることにしました。
私は何度か訪れたことがありますが、なんと、でんかは「初めて」だと!?!
そこで、フリーバスを買って「ぐるっと江ノ島観光」スタートです。
エスカーに乗って(左:ただのエスカレーターじゃ...です!)
新しくなった展望台へ上り(中:昔の展望台は階段では無かったかしらん?今はエレベーターで上ります)
最後は「江ノ島岩屋」(右:手蝋燭を持って進みます)
遅めのお昼は海風を浴びながら
左:江ノ島丼 中:サザエの壺焼き 右:しらす丼
「江ノ島丼」は、親子丼の鳥がサザエに代わったモノ。
「しらす丼」は、こちらのお店以外のところでは
「本日、生しらすはありません」
と書かれた張り紙が貼られていましたけれど、こちらは「ちょっと大きさが小さいですけれど」とお断り付きながら、ちゃんと「生しらす」が載っていました。
そして、長年憧れていた(?)「サザエの壺焼き」(潮風を直に受けるところで食べるという)
ついに夢が叶いました。(なんて、ちいさな夢・・・)
最後に、「甘いモノ」グルメは
左:女夫饅頭(これで「めおと」と読むらしい) 右:のり羊羹
ふかしたてのお饅頭が美味しいのは当然のこと。
のり羊羹、お店のおじさんは「のりの味なんかしないよぉ」と言っていましたが、一口囓った瞬間に思いっきり「海苔」でした。
渋滞している江ノ島周辺道路を横目に電車で藤沢まで戻り、ワゴちゃんと合流。
しかし、帰り道、神奈川から埼玉はやはり遠い!
(距離はたいしたことがないのですけれど、ちょっと走るとすぐに渋滞)
神奈川へのお出かけは、やはり勇気と気合いが必要です!!
♪えぼし~~岩が(すごく)遠く見える~~♪