でんかは今日がお仕事はじめです。
ご出勤されたあと、お洗濯干してお掃除してからアパートを出ました。
帰りも当然「青春18きっぷ」です。
岩沼→福島→郡山→黒磯→宇都宮
宇都宮からは「湘南新宿ライン・逗子行き」で浦和まで。
(ところで
「宇都宮で乗って、寝過ごしたら逗子ってスゴイ!?!」
と今更ながら思ったワタシ)
寄り道しないで帰ってきて、自宅に着いたのは17時すぎ。
(約8時間!)
最近の列車はクッションもよくなったのか、お尻も痛くならず、寝心地(?)もまずまず。
快適な旅でした。
さて、
「普通列車で楽しむ鉄道旅」
の機会は比較的多いと思うのですけれど、駅弁とはあまりご縁が無いので、今日は郡山で買ってみました。
「会津蔵出し弁当」(と、いう名前でしたか?)
が、乗った列車は「通勤電車型」が多く、今日のお弁当も「黒磯駅」で乗り換え待ちの間にホームのベンチでいただきました。
車内で駅弁を食べようと思ったら、有料列車に乗らないとダメもみたいです