宮城にご実家があるお友達が、
「青刈りした稲穂」を送って下さいました。
早速、荷を開封して、お掃除(枯れた葉を取り除き)して本数をまとめます。
天井から下げて、乾燥させて12月まで保存して、お正月飾り用の縄をないます。
これで、お正月準備も完了?!?
(イヤイヤ、まだまだ・・・)
ところで、宅急便の扱いとしては稲穂は「ナマモノ」???
「みずみずしい」のは確かですが、箱を開けたら、稲穂が飛び出して来そうなカンジです。
宮城にご実家があるお友達が、
「青刈りした稲穂」を送って下さいました。
早速、荷を開封して、お掃除(枯れた葉を取り除き)して本数をまとめます。
天井から下げて、乾燥させて12月まで保存して、お正月飾り用の縄をないます。
これで、お正月準備も完了?!?
(イヤイヤ、まだまだ・・・)
ところで、宅急便の扱いとしては稲穂は「ナマモノ」???
「みずみずしい」のは確かですが、箱を開けたら、稲穂が飛び出して来そうなカンジです。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 335 | PV | ![]() |
訪問者 | 93 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 805,837 | PV | |
訪問者 | 303,622 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,543 | 位 | ![]() |
週別 | 9,611 | 位 | ![]() |