昨日の母上さまの病院付き添いで。
もはや、ルーティンと化した
「受付時の検温」
診察の受付をすると、
「おでこでお熱を測らせてください」
と。
非接触の体温計を、おでこにかざしてピッ
「36.5度ですので大丈夫です」
ん???
ここは、内科もある病院です。
整形外科や眼科等でしたら、コロナ対策として理解できますけれど、内科で熱があると診てもらえないの???
おそらく、待合室が別になるとかなのでしょうけれど、何かヘンなの???
(元気じゃ無いと、病院には行けません?!)
昨日の母上さまの病院付き添いで。
もはや、ルーティンと化した
「受付時の検温」
診察の受付をすると、
「おでこでお熱を測らせてください」
と。
非接触の体温計を、おでこにかざしてピッ
「36.5度ですので大丈夫です」
ん???
ここは、内科もある病院です。
整形外科や眼科等でしたら、コロナ対策として理解できますけれど、内科で熱があると診てもらえないの???
おそらく、待合室が別になるとかなのでしょうけれど、何かヘンなの???
(元気じゃ無いと、病院には行けません?!)