今月の表紙はツルムラサキです。
花よりも野菜売り場で見かけることが多いです。
(ツルナとも呼ばれます)
野菜として売られているのは、葉と茎の部分が多いですが、地域によっては花だけを集めて売られていることもあるようです。
「ツルムラサキ科」の植物で、畑で小さなピンクのツボミを見ることがありますが、
「いつ開くの?」と思っていました。
調べてみると、ツボミはほとんど開くことが無いそうです。
今まで花は避けて収穫していたのですが、花も美味しい(?)とあったので、今度、挑戦してみたいと思います。
goo blog お知らせ
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 335 | PV | ![]() |
訪問者 | 93 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 805,837 | PV | |
訪問者 | 303,622 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,543 | 位 | ![]() |
週別 | 9,611 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
バックナンバー
カテゴリー
- 日記(5)
- ひでんかの「日々の徒然」(6856)
- ひでんかの「道の駅めぐり」(64)
- ひでんかの「ちょっとした事件」(43)
- ひでんかの「おでかけ日記」(212)
- ひでんかの「パクパク日記」(61)
- ひでんかの「花あつめ」(240)
- ひでんかの「クラス会」(6)
- インポート(0)
- ひでんかの「お気に入り」(1)
- ひでんかの「かんさつ日記」(111)
- 旅行(0)
- グルメ(0)