ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

イケメン職人

2012-04-20 22:02:00 | ひでんかの「日々の徒然」

リフォームで、いろいろな職人さんが毎日入れ替われ立ち替わりいらっしゃるのですが、大きな声ではいえませんけれど...

  「イケメン率」(?)高いです!!

先週のシステムキッチンの組み立ては、若手俳優のAさん。
昨日の塗装屋さんは、サッカー日本代表のH選手。
そして、今日のクロス屋さんは、ジャニーズ事務所の5人組のA君。
大工さんも背が高くて、体育会系モデル体型(?!)

しかも、皆さん揃って爽やか好青年

このところ、毎日「在宅警備員」で引き籠もり。
「今日は、どんな職人さんが来るのか」(だけ?)が楽しみなワタシです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の実り

2012-04-19 20:56:00 | ひでんかの「ちょっとした事件」

リフォーム騒動で、ベランダ菜園も朝の水やりが精一杯。
気がついたら、スナックエンドウの赤ちゃんが。
12041900
花はたくさん咲いているので、大収穫の期待大です。

にょっきりアスパラも2本出ていました。
(こちらは、写真も撮らずに慌てて収穫&食してしまいました

キャベツも、なんとなく巻き始めてきたような...。
楽しみ楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざしきわらし

2012-04-18 23:13:00 | ひでんかの「日々の徒然」

今日、朝一番に登場したのは設備屋さん。
いきなり
「今日は、ちょっと長い時間水道が止まりますが、いいですか?」
(気持ちとしては「良くない」んですけれど、そうは口に出せず...)
「大丈夫です」

工事中は、作業のジャマににってはいけませんので、極力出歩かず(部屋からも出ないようにして)リビング「仮住まい中」のパソコンの前で、ひたすら「お仕事」に没頭。
ずっと同じ場所で同じ姿勢。
(肩が...背中が.....

このままでいたら、立派なざしきわらし(?!)になれそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん崩れる工程表

2012-04-17 17:25:00 | ひでんかの「日々の徒然」

昨日決まった方法で、配管工事を続けることになったのですが、今日、洗面所を撤去することになりました。
当初は週末の予定でしたが、突然の前倒し。
加えて、もしかしたら明日から一時「お風呂場」も使用不可になるかも???
洗面所は、キッチンが完成しているのでなんとかなりますが、お風呂場は・・・・・。
(「明日、開けてみないとなんとも」なのだそうです)

開けて(撤去)しまったら、あとは設備屋さんの胸先三寸。
こちらは、まな板の上の鯉で、全てお任せするしかありません。

「開けてみないと・・・」
なんだか「外科手術」を受けているようなカンジです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大御所登場!?

2012-04-16 20:10:00 | ひでんかの「日々の徒然」

キッチンから新しく引いてきた配管ですが、洗面所まで来て足踏み中。
今回、お風呂場には手を付けないので、今のお風呂場の水栓に新しい管を繋がなくてはなりません。
ところが、既存の配管は「ユニットパス」の「向こう側」を通っていることがわかりました。
(図面上は素直に廊下から洗面所を通っているはずなのに...)

「どうやって管を繋げば良いのか?!?」
が最大の課題です。

その問題を解決すべく、今日は、設備屋さんの親分(社長)がお出ましになりました。
現場監督のHさん曰く
「百戦錬磨の方ですので、絶対になんとかしてくれます!!」

ちょうど取り外しが終わった玄関の下駄箱の壁に穴を開け、洗面所の床、トイレの壁面と次々に開口して実際に作業をする方と検討すること1時間あまり。
なんとか方法がみつかったようです。
(さすが大御所!)

工程表には無いのですけれど、明日から今日決まった方向で作業にかかるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする