![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/f81265f9ae73659f16d60e58243d090a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ae/c05fc10dac60257113a0b5c89ed17ba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e2/f7e8e53ceedcb967ab33d2ec23df7376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/90240140992ed1f40bfee22e024c8e01.jpg)
〈グルメ〉
娘が夏カレーを作った。
定番のニンジン、タマネギ。
それに茄子と、自家製のピーマンとゴーヤを入れる。
苦味と辛味が絶妙なバランス。
delicious!!!
何と言っても自家製の満足感。
特にピーマンが豊作。
形は少々難ありも多いが、味は申し分ない。
今年は買わずに済みそうだ。
それにしても、4・5枚目は今年初めて仕込んだパプリカ。
実を付けて1ヶ月以上になるが、大きく、固くなる一方で、全く赤くなる気配がない。
これでいいのだろうか。
最初に出来た一番大きいのを収穫してみた。
さて、どうやって食べるか。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真