![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/a4a32f620c59e3395d4a2d754c43db58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/c806ddaeff5f360d18cc6e772171fa15.jpg)
おい、大丈夫か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/ebb1bae11396e68a0a00981ae237a1cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/01cb025f2cc987ab76bab254377ada6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/9ed5dbb817d617419c7d1aad15035782.jpg)
山形新幹線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/91/27fab2b0708d78239026ba5c4e356fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/2a80501bd7ed59245e51fce260f2db8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/7e56fcef63a95d7551bba77ddacbde31.jpg)
一晩放置すると、こうなる(駅前公共駐車場)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/71a8021491f42297c4268eeb7038af80.jpg)
〈グルメ〉
「秘伝豆」
巨大豆の納豆があった。
山形県・赤湯温泉、某旅館のPB(プライベートブランド)である。
こんなデカイのは初めて見た。
大味かと思えば、なかなか繊細な味であった。
おかわりしてしまった。
豆の大きさを表現するのは難しい。
さて、赤湯駅。
一度暖かくなって減少した雪が、先週末から今週始めの大雪で復活。
今週末は、また大雪の予報。
【山形県・長井市のコミュニティ放送です】
http://oranda-radio.jp/
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真