昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

雪が降る積もった雪は黄金色

2015-02-20 06:40:11 | 街角の風景
国道113号を新潟方面に向かう






ロータリー除雪車で、谷に飛ばす




ユンボで崩してトラックで運ぶ


山形県・小国町は有数の豪雪地帯






〈街角の風景〉
経済の活性化?
アベノミクスなどと言う。
雪が降る。
重機が動く。
降れば降るほど重機が動く。
人も動く。
降った雪は、脇に寄せる。
寄せた雪は、行き場がなくなる。
だから、また重機で片付ける。
トラックに積め込み、排雪する。
春まで、その繰り返し。
建設業者は、雪が黄金色に見えるそうだ。

春になれば、いやでも溶ける雪。
その雪に、何億もの金を使う。
地元では「ユキノミクス」と呼んでいる。
いや、無駄と言うなかれ。
道路脇に積み上げた雪を放置すると、雪崩になる。
法面では雪庇が落ちる。
危険防止のためなのだ。

何やらの周辺諸国に何億ドルを寄付する。
戦ってくれと、後方からケツを叩く資金らしい。

「ユキノミクス」の方がマシか。

賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする