昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

人間と猫もおそらく思ってる

2015-02-28 06:42:52 | 哀愁
賢そうな顔だ








背中に哀愁


よろしく哀愁


〈哀愁〉
我が家のパートナーのルル。
平成14年生まれ。
偶然の必然で、我が家にやってきた。
人間で言えば、かなりのご年配のはず。
しかし、まだまだ元気である。

朝の行動パターン。
英さん。が炬燵でヒゲを剃ったりブログをチェックしている間、膝の上に来る。
そして、顔を洗いに洗面所に行くと、必ず付いてくる。
そのあと、リビングの炬燵に移り、朝食をいただく。
その間も英さん。の膝の上に来る。
膝の上に、というよりは、アグラの中に入る感じだ。
とぷっとした、温かい窪みのイメージ。
よほど気持ちいいのであろう。

奥様と娘は、こういうアグラの雰囲気は作れない。
出かける時間になると、抱っこして炬燵の中に入れる。
「まぉん」とイヤイヤするが、素直に入る。
賢い猫である。

英さん。が帰って来て夕食の間も、同じ感じ。
とぷっとアグラに入って来る。
冬の間だけであるが。
猫は、気ままな狩猟民族。
夏は、廊下の板の間に寝そべる。
一番居心地のいい場所を見つける天才である。

賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする