元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

最近見た映画

2006年07月17日 | 映画レビュー
5点満点採点

■エンド・オブ・ザ・ワールド    4.6点
ただのパニックものとは一味違います。このような地球滅亡
系映画は、極限に追いやられた人間ドラマがいいです。
全面核戦争による放射能汚染で地球は壊滅状態になった。
じわじわと汚染は広まり、死へのカウントダウンが迫って
きます。死ぬまでわずかだと、どうやって最後を過ごし
誰と人生を終えるかを考えさせられました。

■マスター・アンド・コマンダー   4点
「インサイダー」や「グラディエーター」を見てファン
になったラッセル・クロウ主演の時代ドラマです。
英国海軍の館長が、優れたアイデアで、ピンチを打破
し、強敵に挑む。男臭い映画です。

■ル・ブレ    4点
ドタバタ系のアクション・コメディです。高額、宝くじ
の当選を巡って、刑務所の看守と、受刑者が大騒動。
このタイプの映画は面白いです。

■三銃士     4.9点
高校1年の時に1人で佐賀市内の映画館に行って見た
映画を、10年ぶりに見てみました。当時の興奮、感動は
蘇らなかったものの、やはり名作です。「24」の
ジャック・バウアー役だった俳優も出ています。

最近見た映画

2006年07月17日 | 映画レビュー
5点満点採点

■ユーロ・トリップ     3.7点
外国のネットフレンドへの誤解を解く為に会いに行く
為の旅をし、色んなトラブルが身に降りかかる話です。
お馬鹿青春コメディです。この手の映画は、気楽に
見るとそれなりに楽しめます。

■シークレット・ウィンドウ   3点
ジョニー・デップ主演のサスペンスです。
小説家の主人公のもとに男が現れ、「私の盗作だと」
と言いがかりをつけ、その謎の男が次々事件を起こして
いきます。その男の正体は・・・。

■ミリオンダラー・ベイビー   4.2点
2004年のアカデミー賞主要5部門受賞作です。
この作品で人生は長さよりも、太さが重要だと再認識し
ました。クリント・イーストウッドの映画はやっぱり
いいです。

■シカゴ      4.7点
2002年のアカデミー賞6部門受賞作です。
ミュージカル映画はあまり好きなジャンルじゃないけど、
この映画はとてもいい。「ブリジット・ジョーンズの日記」
のレニー・ゼルウィガーと同一人物とは思えぬほどスタイル
いいです。ハルウッドの俳優は役柄によって体重が変幻自在で
すね。

■ブルー・クラッシュ    2.7点
ハワイの天才サーファー少女が、溺れ死にそうになった
トラウマから抜け出せずにいたが、周囲の励ましがあって
パイプライン・マスタ-ズでの名演を見せた。


■ネバーランド    4.3点
名作ピーターパンが誕生するには、ある未亡人とその4人
の子供と原作者の触れ合いが無ければ書けなかった。
1903年の劇作家バリをジョニー・デップが演じ、いい
話になっています。

■運命の女    2点
リチャード・ギアとダイアン・レインの競演だから期待
したものの、どうってことない映画でした。
妻が浮気をし、浮気相手の男を夫が殺しただけの話。

■リベリオン   4点
第3次世界大戦後、民衆は感情制御剤を投与するよう
義務ずけられ、違反者は射殺や焼却されるSF未来ストーリー。
主人公は、違反者を取り締まる側の警察だが、
国家滅亡を望み、感情を人々に取り戻すべく戦いまくる。
とにかく強い。