元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

喫茶バラック

2010年09月07日 | 唐津の大衆食名店
先週もバラックに行きましたが、先週はえらく暑苦しかったです。

でも、今日は、台風の影響で、少し風があり、曇っていたので
喫茶バラックでも過ごしやすい時期になりました。

とは、言え、今の気温でクーラーをつけないのは、やはり暑いです。

アイスコーヒーを2杯ガブ飲みしました。

先客は、あちこちで茶会をされている方で、前回が虹の松原だったから
今度は鏡山で茶会をしたいらしいです。
野外の大規模茶会を数々開催されていますが、鏡山で3千人規模の茶会を
開きたいらしいです。

3千人の茶会ってどんなんだろう・・・。

茶会って、厳かで、こじんまりとした、わびさびの分かる大人の
高尚な娯楽と思っていましたが、数千人も集まる行事なら、フェスティバル
ですね。

喫茶バラックは、日頃は、あんまり出会わない人と出会える不思議スポットです。

佐賀県ロケの「悪人」が注目映画に

2010年09月07日 | 唐津・からつ・カラツ・KARATSU
深津絵里が「モントリオール映画祭」で「最優秀女優賞」を受賞した
事で、公開前から一気に注目を浴びた映画「悪人」ですが、佐賀県人
としては殆どのシーンが佐賀県ロケというのが注目点です。

深津絵里も佐賀の女という役なので、佐賀弁です。

公開前から、大ヒットを約束されているようなものです。

唐津市では呼子がロケ地になっていますので、ロケ地観光の経済効果
が見込めますね。

注目度で言うと「佐賀のがばいばあちゃん」以上でしょうね。

呼子を舞台にしてコケた、面白くなかった映画「春よこい」とは違い、
今回は脚本も、監督も、キャストも豪華です。

ロン毛に憧れる坊主男

2010年09月07日 | 雑記
僕は、ロン毛に憧れながら、ほぼ坊主頭にしています。

小学、中学時代は、坊主頭の時期が長かったので、髪を伸ばす
と鬱陶しくて、すぐに切りたくなります。

でも、ヘヴィメタル好きだから、ロングヘアーにいつかしたいと
憧れながら、出来ずにいます。

学生時代、ブリーチで脱色し茶髪の時期はありましたが、染めたり
伸ばした事は無いです。

僕は、相当きつめの天然パーマだから、スラッシュみたいに成るでしょ
うね。僕が髪を伸ばしても、多分、サイババとか、パパイヤ鈴木や、
昔のスター高橋や、昔の鶴瓶とか言われそうです。

髪を短くすると、やっぱ快適です。

華月祥&トミー富岡、古村敏比古ライブ

2010年09月07日 | 唐津・からつ・カラツ・KARATSU
おきらく座布団LIVE  2第弾

9/23(木)
開場19:00開演20:00

唐津市中町1838-1
サンタマキ酒屋2階:レンタルホール

0955-73-1111
入場料3.000円
★茶菓子&お茶付き
ビール販売有

【出演】
古村敏比古(東京)
華月祥&トミー富岡

■エフエム唐津木曜日の夕方チャンス!爆笑パーソナリティのギター漫談&歌
『トミー富岡』

■高校野球選手権佐賀県予選09CATVテーマソング“SOULMATE”でお馴染み女性シンガーソングライター(唐津生まれ)
『華月祥』

■超スペシャルゲスト!日本の宝!浜田省吾のツアーメンバーでもあるサックス奏者『古村敏比古』。華月祥のナツマツリ.@mode.ソウルメイトにレコーディング参加頂いています。

お問い合わせ
09097980721
トミー富岡まで

まで

9月6日(月)のつぶやき

2010年09月07日 | 雑記
00:24 from Twipper
数年前に元祖長浜屋で修行した人が、元祖長浜屋の近所に長浜家を開店したニュースがありましたが、元祖長浜屋と長浜家で修行した人が、両店近所に無断で元祖長浜家を開店し訴えられ裁判中です。人のフンドシで相撲取るとは商売倫理に反するな~
00:42 from Twipper
以前当店にも来店され厳しい評価をされた、ラーメン王の青木さんは、最多連食は1日16軒で、通常は1日10軒前後らしいです。かなり大食いですね。
16:54 from Twipper
全国で一番アイスを消費するのは佐賀県らしい。スーパーが年中アイスの3、4割引当たり前で頻繁に半額販売しているから消費も多く、佐賀県は3世代同居とか大家族世帯が多いのでスーパーも薄利多売で提供しているらしいです。
by hideyuki5150 on Twitter