元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

8月31日(月)のつぶやき

2015年09月01日 | 新波拉麺「虹」解体新書

稲葉浩と唐津の海賊や、稲葉浩さんの東京レコーディングCDは持っていて、カッコイイのは知ってましたが、今回のフェスの締めくくりの、誇り高き愚か者は、何とも感動的でした。出演者総出演で、ヒロさんのエネルギッシュなドラミングも炸裂し、出演者、観客が野外で一体化して素晴らしかった。


あ!!!ランチ巡りBOOK唐津を買わなければ。掲載店舗全て11月までのクーポンつきだ。意外と唐津の飲食店に疎いから、こうゆう本が出来るのを待ってました。掲載店舗、全店をコンプリートしたいなーーー!


鎮西町、呼子界隈を車で走らせ、適当な飲食店に入ろうと思ったが、ロードサイドは、あんまり飲食店が無いんだな。駐車場が無い、歓楽街あたりは、わざわざパーキングに駐車してまで行きたくないし、観光客バスが乗り付けるような大型店舗もあんまり行きたくないし。


デスノートを見てしまい、結局、ドラえもんの映画のやつ見なかった。長年、ドラえもんも最終回と言われている、ドラえもん愛好者が創作した架空の最終回を元に作られている話だから興味があったのにな。デスノート、最終回じゃないのに、エルが死んじゃった。ライトの演技は相変わらず濃厚だな。


ファンキーで13日にある、横井先生が手がけるバンド総出演のイベント、めっちゃ行きたい。たんこぶちん、ビクトリーに続く原石を見たい。ウィード、ウィズダム、ハピネスぐらいしか知らないもんな。ある種、横井フェスティバルだ!13日の僕の仕事はどうなってんだろうか?


はい、昨日夜勤だったし、夜勤明けからサマーフェス参加で、36時間寝てない。で、もう日付変わったから、今日の朝は仕事だから、もう寝ないとマジでヤバいなー。夜勤明けの翌日、夜勤だと割と楽だけど、夜勤明けの翌日に通常の日勤業務はちとしんどいなーー。


5ヶ月ほど勤務した今の職場も今日で最後だ。人事異動は名残惜しいな~。素敵な上司や先輩に囲まれて居心地の良い職場でしたが、5ヶ月前まで働いていた勤務地に明日、舞い戻ります。明日からの勤務地は、以前は新人として働いていましたが、イチ職員として、仲間たちと更に良い施設を目指したい。


安保法案反対デモは、仮装したり、叫んだり、太鼓を叩いたり、歌ったり、お祭り騒ぎだなー。反原発のデモの時に、デモに参加したラジオパーソナリティが「反対する意志があるなら、もっと真面目にスーツを着るなりしてやるべき。デモがトレンドなフェス化している」と批判したのを思い出した。

1 件 リツイートされました

数ヶ月ぶりに寝室で寝るか。暑くなったら、とてもじゃないが、寝れる環境では無い寝室ゆえ、居間で寝ていたけど、もう、クーラーもいらないから、久々に寝室で寝ようかな?寝室なんて、洒落た言い方をしているけど、カプセルホテルをイメージして、三畳の狭い空間に布団をひいただけ!


14年前にクラブやキャバクラのクリスマスパーティで泥酔し、友人らと中洲のカプセルホテルに宿泊した1回しかカプセルホテルって泊まった事が無いけど、あの空間は何とも落ち着くんだよなー。ネットでカプセルホテルのカプセルが売っていて気になってる。買わないけどね。


アメリカでは核シェルターが普及していて、高級な物は、数年分の食料貯蔵出来るようだ。でも、日本は大富豪でも核シェルターは持っていない人の方が多いと思う。国民性なのかな?アメリカ人は、人類が壊滅的に成っても自分は生き延びたいと思い、日本人は皆が死ぬなら自分も死ぬのが運命という考えかな