元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

9月17日(木)のつぶやき

2015年09月18日 | 新波拉麺「虹」解体新書

今日の夜勤もなかなかヘヴィだ。夜勤入りした時から、何か、やたらとバタバタして、あんまり、ゆったりする事無く、追い立てられている感じがして、心落ち着く事が無いな~。夜勤入りだけど、午前中に起こされたから、眠い!


うちの会社の管理者達タフや!昨日の朝から仕事していて、まだ働いている。朝、4時半なのに仕事をしているよ。で、後4時間後から日勤の仕事だ~。やっぱ、偉くなる人は違うな~。早死にしそうだなー。九電本社に出入りしていた当時を思い出した。出入り業者に勤めていたから残業160時間やってた。


僕の会社員のスタートは、残業160時間以上で、職場に泊まり込みもあり、締め切りに追われる日々で過密スケジュールでてんやわんやの日々だったし、休日無給出勤当たり前の、今で言うブラック企業だったのに給料手取り12万円だった。毎日怒られ、生き地獄企業で1年半働いたな~。


元自撮りクイーンが、いいね!呪縛から逃れられなくなった、SNS の闇について語っています。自撮りが生活の基盤で、数百枚自撮りして、知らない人から「かわいいね」と言われるのを生き甲斐にし、アクセス数が低下すると焦り、画像加工した自分が評価される事で自分とのギャップに苦しむようだ。


伊藤咲子が「ひまわり娘」をテレビで熱唱していて、あーあー時の流れはこう言うものだなーと、実感。かつてより、歌唱のテクニックが上がり、より深いビブラートやパワーボイスになり、かつての純粋無垢な魅力が失われてしまった。41年前のデビュー曲だから仕方がないか。


高校生達の間でカップル動画が流行っていて、カップルがイチャイチャするのをアップロードし、大多数が見て、幸せのお裾分けを貰っているらしい。ん~イチャつくカップルに不愉快さしか感じないけどな~。恋愛的なリア充じゃ無いから、他人のリア充に対する僻みかな。


福島県の味噌かんぷら、旨そう!あんな、小さいジャガイモなんて売ってないなーー。ジャガイモ栽培が盛んな地だから、売り物に成らない未成熟な芋が沢山あるんだなー。


唐揚げは、やっぱりジューシーなモモ肉じゃなきゃなー。チキン南蛮は、淡白なむね肉じゃなきゃなー。奇をてらって、モモ肉のチキン南蛮や、経費削減かむね肉の唐揚げとかあるが、残念な印象がある。チキンカツは、モモ肉なら旨いが、むね肉だと残念な印象を受ける。


僕は勤務のシフトを元にプライベートスケジュールを組み立てているのに、急遽、仕事を入れられると、予定が全部狂ってしまって困るなー。休みの日が免許更新、


休みが、ことごとく仕事になり、僕のスケジュールが狂いまくるな~。明後日が夜勤になり、希望休の日曜日は朝から免許更新予定が、出来なくなった。折角、佐賀市に行くのに、ついでの免許更新が出来ない。


プライベートスケジュールもありの、11連勤でスケジュール帳とにらめっこして、敬老会の不参加の承諾を得ました。介護施設勤務だから、敬老会には参加した方が良いのは、分かっているけど、本来、休みの日に、夜勤が入り、寝る暇が無くなってしまった。飲み会の予定2件は決行するから。


休みの予定で、日曜日は、免許更新、影山ヒロノブのライブ、飲み会を計画していたから、夜勤明けで決行となると、夕方5時半~朝9時まで働き、免許更新が出来なく成ったから、職場から銭湯か温泉に浸かり小休止して着替えて、佐賀市内に行く!


ホークス優勝か!初優勝の時はパレードには行って、夕方記念Tシャツ買ったな~。全然、野球に興味が無いけど。ま、経済効果は物凄いから、福岡にとっては良いことですね。ニワカですら無い僕にとっては、周囲がホークス優勝の話ばかりになると、疎外感を感じちゃうな。


今日、職場の会話の流れで、ヒステリーと言うワードが出て「ヒステリックブルー、春、スプリング~」と言うと「ん?何?それ?」と言われて、ヒスブルの説明をした。あんなに爆発的なヒットをしても、ジェネレーションギャップで通じないな~。


夏場にさりげなく「夏と言えばサザンやチューブを聴きたくなるって言うけど、僕は、ベンチャーズを聴きたくなる」って話をした時に、完全ポカーンで、「何の話か、さっぱり分からん?」と言われて、ベンチャーズの説明のみならず、まさかの、サザンオールスターズやチューブの説明までした。


明日は職場の飲み会!歓送迎会!仕事明けの時間には会が始まっている!だから、シャワー浴びる暇すらも無いのかな?いや、仕事後はシャワーは浴びないと気持ちが悪いな~。会のお開きぐらいに参加だと損した気分だな~。以前、同窓会のお開き時間に呼び出され、割勘と5000円払わされたな~。