愛踊祭の東海エリア代表は、寿司屋プロデュースのアイドル「アイドル教室」か!数年前にドルヲタが講じて、寿司屋の大将がアイドルをプロデュースしたイロモノとしてマスコミで紹介されていたが、名実共に上り詰めているようだ。ドルヲタのアイドルに対するこだわりは馬鹿に出来ないな。
愛踊祭の九州・沖縄エリア代表は「ヒペリカムではありません」らしい。んー?誰?ヒペリカムの派生ユニットと思うけど、よく分かりません。九州エリア予選にどのグループが出てたか知りませんが、流星群少女を抑えてヒペリカムとは・・・
レノア、デオドラントビーズを洗濯時に入れて、洗濯機を回すと、清涼感溢れる香りが家中に広がり強烈だなー!洗濯直後の洗濯物は、良い香りでは無く、トイレの芳香剤のような匂いになっているなーー。
昨年、最高にエキサイティングした、ミュージック・シティ・テンジンに今年は行けない~。26日、27日とも仕事だ。天神のあちこちで開催される素晴らしいミュージックフェスティバルなのになー。ちなみに、今月13日の宗像フェスもいけないんだけど、夜勤明けから、横井フェスに行くから楽しみ~
インスタグラムとやらに一応登録してみたけど、僕のスマホから画像アップは、重すぎて、度々フリーズしてしまう。3Gでは厳しいのかな?今は、自宅にインターネット環境は無く、Wi-Fiも無いから、スマホで動画なんかもロクに鑑賞できないんだよなーー。
東京湾で震度5弱!ヤバイなー。首都圏直下型地震が頭をよぎった。企業の本社東京外移転やら、首都を移す案など、水面下で東京の大型地震を危惧しているが、まだまだ先の話に思えていたが、地震が起こると、真実味を増してきたなー。
佐賀のアイドル、ピンキースカイのオフ会があっているようだ!ピンキースカイとミニゲームをしたり、街ブラしたり、食事をしたり。アイドルとのバスツアーや食事会とかよくあるが、参加した事無いですね。ファンとアイドルが友達感覚で近いより、僕は、憧れの一定距離感を保っていたいですね。
昔からオタク気質ではあるが、コミケニコ生長会議に集まっているオタクとは全然種別が違います。アニメ、ゲーム、コミック、同人誌、ニコ生、ボカロ、戦隊ヒーロー、プラモデル、ラジコンなどの類いは全く無関心で、無知です。ただ、コスプレしている女子は見たい。元が誰かなんかどうでも良い。
オタクでも、僕は、100%現場主義オタクだから、インドアな在宅ヲタとは真逆ですね。僕のモチベーションは、生でカワイイ女子が頑張っているのを見れたら、コスプレだろうが、アイドルだろうが、チアリーディングだろうが、バンドだろうが、プロレスだろうがジャンル問わず大好きなんだ。
@scandal_shoko そうなんですか。一大フェスだったのに、野外は、そうゆう事ありますね。今年の福岡県の野外イベントは天候に恵まれていませんね。