71年頃のザ・オズモンズの動画を見ていたが、何とも惹き付けられる、いい意味でダサい。プレスリーとジャクソン5を合わせたような音楽性で、本格的なロカビリーや、ソウルミュージックでは無いからコミカルさもあり、リアルタイムでは無かったからこそ、古き良きアメリカへの憧れの念が沸き起こる
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年1月21日 - 00:34
エレクトリックライトオーケストラのロイ・ウッドのソロプロジェクト的なウィザードってバンドがかつてあったが、非常にややこしい事に、ウィザードと言うと仮面ライダーウィザードの事と思われるから、それを明確に否定し、日本のV系バンドのウィザードでも無いとの否定をしないと本題に入れない。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年1月21日 - 00:45
クラブで最新EDMに酔いしれるのも気持ちいいが、僕的には、DJが、アース・ウィンド・アンド・ファイアーや、レッドネックスや、ベリンダ・カーラールや、シックや、アバや、テンシーシーや、カール・ダグラス、シンディ・ローパーとか懐メロを差し込んでくる時が最高に気持ちいい。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年1月21日 - 01:24
70年代、80年代のディスコパーティーで、モータウンサウンドや、R&B、ロカビリー、ウエストコースト、AORとかばかり流れている所には行きたくない。客層が、中高年ってのもあるが、EDM、ヒップホップとかを流らるクラブで時折、ソウルミュージックや、懐かしいロックが流れるから良いんだ
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年1月21日 - 01:31
僕にとって、80年代を最も感じる音楽と言うと、ガンズ・アンド・ローゼズのスウィート・チャイルド・オブ・マインだ。イントロのアルペジオを毎回聴く度に感情がザワザワザワする
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年1月21日 - 02:20
ダイエット初めて2日で、2キロ増~。ま、ダイエットと言っても食事制限はしてなく、簡単なストレッチ程度の筋トレやってるだけだしな・・・競っている、上司は、糖質制限を始めたようだ。ご飯、麺、パン好きの僕には無理だ。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年1月21日 - 06:27
知り合いがInstagramにガンズ&ローゼズの大阪のライブ動画をアップしていたが羨ましいぞ!いいなー!行きてーー!
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年1月21日 - 20:06
今日は、仕事後は、のんびり、を撤回し、今から中洲だ!友人から電話があり、サイバージャパンダンサーズのショーを見に、美獣に行くことにした!ホットナイトだーー!ただ、少し風邪気味で、昨日はあんまり寝てなくて、体力が持つ自信が更々ないんだけど。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年1月21日 - 20:09