ロスチャイルド財閥やロックフェラー財閥は世界中の先進国の通貨発行権を持っていて、米ドルはアメリカ国家は発行権を持っていなくロスチャイルド家が発行を管理している。ドルやユーロやポンドだけでは無く、日本円も政府が発行権を持っているのは硬貨で、紙幣はロスチャイルドが発行権を持っている。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年10月5日 - 10:58
ロスチャイルドが世界を支配するのに通貨と石油を支配して暴落しそうになったら戦争を起こし、そのやり方に反対する大統領はことごとく暗殺され、世界を思いのまま操ってるな~。ロスチャイルドが財務省に指示を出し、日本紙幣で1億円の製造には原価20万円だ。凄まじい錬金術だ。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年10月5日 - 11:22
高校の学校教諭が授業中に「民進党は沈み行くドロ船」発言でニュースになり校長が謝罪していたが、授業中に教師の発言ごときで問題になる時代なのか?教師が非道徳的、反社会的、非モラル的、非常識な事を言うなんて日常茶飯だったけどな・・・それらに比較したら、全然、問題視する発言にも思えないが
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年10月5日 - 11:28
60年代アメリカ北部で牛の臓器や目が抜き取られ血液が1滴も残っていない変死が連発し「キャトルミューティレーション」と言われているが、類似した現象が、職場の近くで起きた。大きい亀の甲羅のみが落ちていた。中身の亀が無く空洞化していて、面白半分に持ち帰ると、職員に幻聴が聞こえだした
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年10月5日 - 11:40
「ねぽりんぱほりん」の第2シーズンは、少年院や少年刑務所に入っていた人の回だったが、統計でも、更正した、改心したって人は7%で、出所したら、また悪事に手を染める再犯が横行しているようだ。出演していた元受刑者も、出所したらどんな悪事をしようか?と、ばかり考えていたようだ。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年10月5日 - 11:47
又吉がやっているオイコノミヤは、あらゆる事を経済学で考える番組で大好きだ。昨夜は、メンタルヘルスと経済学で、過労死ラインをクローズアップし、残業を無くし、プライベートの充実やキャリアアップで利益率アップした事例や、リモートワーク、テレワークなど在宅勤務が紹介されていた。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年10月5日 - 12:56
「ねぽりん、ぱほりん」で、少年院、少年刑務所のタイムスケジュールが公開されたが、人体実験を行う「スタンリー・キューブリック」の「時計じかけのオレンジ」を思い出した。すなわち、少年院で道徳や倫理や善行について植えつえ善の心が芽生えたとしても、塀の外に出たら、悪行に手を染めてしまう
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年10月5日 - 13:04
オイコノミヤで、メンタルヘルスの経済学で、企業が制度として、仕事中のコミュニケーション時間(お菓子やジュースで社員同士が自由に会話する)や、飲みに行く時に支給される手当てとか、企業がそこまでして、社員同士の親睦を深める環境を作らないといけないのか。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年10月5日 - 13:10
健康診断、視力だけは良い。今回も毎度ながら、右2.0、左2.0。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年10月5日 - 17:07
相知のコスモスの女性客のルックスクオリティが高すぎてビビる!!全員がモデル、タレントのトップクラスが、うろうろしてるから、何事だ!?と、びびった。美女帝国の福岡でも、十数人に1人クラスしかズバ抜けた美女はいないのに、今のコスモスは、100%の割合の美女率だった。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年10月5日 - 17:12
通販で、先月末に発行済みのメールがバラバラにきてから5点ほどの商品が、まだ手元に来ないんだけど、何処で止まってるの?もう、全て支払い済みだってのに・・・。金を払ってから、延々と待たされるのむかつく。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2017年10月5日 - 23:49