最後は、当店の心臓部でもあるラーメンスープ
の調理時間です。一番手間がかかります。
第一段階から完成まで3日がかりです。
①豚骨、鶏ガラ、モミジ類の血ぬき
2時間
②骨みがき、鶏内臓処理、モミジ爪切り
1時間30分
③ゲンコツ、背ガラ、扇骨、あばら骨、豚足、
類の骨割り 1時間30分
④野菜仕込み 30分
⑤鶏皮、背油をカリカリに炒める
30分
⑥水貯め 1時間
⑦強火で加熱、アクとり、スープ混ぜ
3時間
⑧水を加え、酒、米、卵のカラ、鷹の爪
野菜類を加える
30分
⑨中火で加熱、アクとり
6時間
⑩スープをザルでコシ1番ダシ完成
1時間
⑪水ため 1時間
⑫鶏皮、背油をカリカリに炒める
30分
⑬野菜仕込み30分
⑭強火でアクとりをしながら煮込む
3時間
⑮水を加え、香味野菜を入れ煮込む
5時間
⑯2番ダシをザルでこす
1時間
⑰1番ダシ、2番ダシを混ぜ営業用
スープを作る 1時間
合計 29時間30分
の調理時間です。一番手間がかかります。
第一段階から完成まで3日がかりです。
①豚骨、鶏ガラ、モミジ類の血ぬき
2時間
②骨みがき、鶏内臓処理、モミジ爪切り
1時間30分
③ゲンコツ、背ガラ、扇骨、あばら骨、豚足、
類の骨割り 1時間30分
④野菜仕込み 30分
⑤鶏皮、背油をカリカリに炒める
30分
⑥水貯め 1時間
⑦強火で加熱、アクとり、スープ混ぜ
3時間
⑧水を加え、酒、米、卵のカラ、鷹の爪
野菜類を加える
30分
⑨中火で加熱、アクとり
6時間
⑩スープをザルでコシ1番ダシ完成
1時間
⑪水ため 1時間
⑫鶏皮、背油をカリカリに炒める
30分
⑬野菜仕込み30分
⑭強火でアクとりをしながら煮込む
3時間
⑮水を加え、香味野菜を入れ煮込む
5時間
⑯2番ダシをザルでこす
1時間
⑰1番ダシ、2番ダシを混ぜ営業用
スープを作る 1時間
合計 29時間30分