買ったばかりのスマホ「アイサイ・ビビッド」やタブレット「キュアタブ01」を、4時間ほど、ずっといじっています。画像、動画がとにかく綺麗です。
昨日、夜勤明けから、残業を3時間して、呉服町のファンキーにて、唐津ジュニア音楽祭プレライブに行ってきました。僕が勝手に命名した「横井フェス」!主催者発表で200人以上の集客があったようで、ファンキーのキャパを超えていて熱気ムンムンのサウナ状態でした。
横井フェスの目当ては、ハピネス、ウィズダム、ウィードでしたが、他にも良いバンドが沢山出ていました。日頃、演奏クオリティの高いバンドは頻繁に見てますが、中学生、高校生のバンドは演奏力、表現力では測れない、荒削りながら青春を打ち込んでいる勢いがあって良い。
横井フェスの観客の殆どが現役の中学生、高校生で、日頃、自称17歳の僕も、中学生、高校生の満員電車状態で押しくらまんじゅうで、熱狂しまくる中にいると、俺も歳取ったな~と感じた。彼ら彼女らの、生命力に満ちた若々しさは、仕事でクタクタな中参戦している僕には到底かなわない。
横井フェスでレモンポストってバンドを初めて見ましたが、リズム隊の演奏は、まだまだ、これからって感じは有りましたが、白いストラトキャスターを弾く女子は、めちゃくちゃ僕好みの、清楚&健康的なかわいい人だった。ちょい注目していこう!文化祭以外でもライブはやるのかな?
横井フェスでCLANのステージを見たが、今年の頭あたりだったか、唐津ジュニア音楽祭で1曲のみ見て、印象深く注目株だった!久々にステージを見れて嬉しいな。ハピネス同様、これからの活躍が楽しみなガールズバンドだ。
横井フェス、一番の盛り上がりを見せたのは、ハンプティ・ダンプティだ。このバンドも以前、見たことあったが、まず、ギターとベースがアイドルフェイスで超絶かわいい。そして、バンドとしてのグルーヴ感があり、メンバーがニコニコと笑顔で凄く楽しそうで、凄く良いバンドだ。注目していきたい!
今、唐津のガールズバンドで最もバンドルになり得る原石であるハピネスは、荒削りでこれからですが、経験を積むと、凄いバンドに成長しそうな、発展型バンドで今後が楽しみで仕方ない。たんこぶちん、ビクトリー、K-ONが中学生バンドだった頃を彷彿させるフレッシュ感があります。
唐津のガールズバンド、ハピネスのオリジナル曲「オーバー・ザ・レインボー」は、僕とも仲良くして頂いている、かもまゆさん、坂本さんの最強タッグが手掛けているので、ハピネスの注目は益々高まると思います。
横井フェス、出演8組のジュニアバンドの大トリは、WEED です。たんこぶちん、ビクトリーがメジャーデビューし上京した今、唐津を拠点に活動する若いバンドでは一番の大御所とも言えます。さすが、真打ち登場という、毎度ながら圧巻なステージでした。
ウィズダムは、改めて言うまでもなく、今や唐津のガールズバンドの顔だ!かつての、たんこぶちんが、そうであったように、唐津のお祭り、イベント等に引っ張りだこです。フィンガー5のカバーなど、中高年層も楽しめるライブをし、素直で純朴なキャラも、かつての、たんこぶちんを彷彿します
auのCMで、金太郎が鬼退治に行くのに、桃太郎、浦島太郎が参戦するが、浦島太郎は足手まといでしょ。でも、あの三人の俳優では、浦島太郎が一番強そうだな。
暴言言います。ミニスカのブスは全然許せる。ミニスカのデブも許せる。むしろ細い脚よりある程度太い方が良い。でも、ミニスカのババアは許せねぇ。年齢的なものじゃ無く、チャーミングさが無く、オバタリアン化した人のミニスカほど見苦しいものは無い。
夜勤中に半年ぶりぐらい休憩を取ってます。休憩中なう。以前の勤務地は1人夜勤の為、休憩無しで、今の勤務地も夜間帯コールが多く休憩時間は無かったです。久々の交代休憩です。呼ばれたら、直ぐに業務モードになる為に仮眠は取らずに、スマホやタブレットをいじりながら過ごします。
先月までは、同じ系列の佐志で働いていて、今は相知で働いている。すなわち、たんこぶちん、ビクトリーのメンバーの生活拠点の佐志に半年いて、今はウィズダムの生活拠点の相知にいる。唐津のガールズバンドと同じ土地で仕事をしていて、ちょっと嬉しい???