鹿児島歴史みてあるき  ~ 外城・四季・フォト ~

     2007年から始まった薩摩藩・麓(外城)巡りの記録。各地を訪れた四季折々の風景。日々の暮らし。

1997 尾瀬・初夏 02

2011-05-09 | 登山・ハイキング

14年前に夫婦で尾瀬を訪れたときの第2弾です。

 

尾瀬ヶ原の木道と池塘。正面は至仏山

 

至仏山はなだらかで女性的な山。2度登る。山頂から眺める尾瀬ヶ原の景色は最高

 

正面は荒々しい男性的な燧ヶ岳。池塘に燧ヶ岳が映る。

 

燧ヶ岳は一度だけ登った。尾瀬沼湖畔の長蔵小屋に一泊し燧ヶ岳山頂から田代に抜ける長いコース。

途中に悪路もありきついコースだった。

撮影時期:1997年初夏

プリント写真をスキャナ(1200pdi)で取り込む


1997 尾瀬・初夏 01

2011-05-09 | 登山・ハイキング

♪ 夏がくれば思い出す 遙かな尾瀬 遠い空 ♪

写真は1996年初夏、今から15年前に夫婦で尾瀬ヶ原を訪れたときのもの。

尾瀬が好きで4~5回訪れた。

尾瀬ヶ原。木道を歩いて湿原内を散策。正面は至仏山

 

夫婦で木道を歩く。とても気持ちがいい。

 

ワタスゲが揺れる。気に入っている写真の一枚。

 

撮影時期:1996年初夏

ミノルタαプリント写真、スキャナ(1200dpi)読み取り