2009 ブリヂストンタイヤを履く 2009-12-28 | 鉄道・くるま・飛行機 車のタイヤを交換した。 タイヤの標準サイズは205/55R16。 レガシーは意外に幅広タイヤだ。ミシュランタイヤを探してもらったら、県内や九州管内に在庫がない。 入荷が年明けになるという。年明けまで待てないのでブリヂストンタイヤをお願いした。銘柄はPlayzRV。 タイヤの黄マーク(軽点)をホイールのバルブ位置(一番重い位置)に合わせて組み付けてもらう。 これでタイヤの回転バランスがよくなる。 着けてもらったショップは子供が所属するミニバスケチームのお父さんがやっているお店。 頼もしい存在だ。これで今度の冬は一安心。 #ドライブ « 2009 いちき串木野・冠嶽と徐... | トップ | 2009 師走・帰省 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 飛ばし過ぎないように (nick) 2009-12-29 10:39:42 御ニューのタイヤで気分爽快でしょか。南国でも田舎の山道の暗いところは凍結が多いからご用心を。今年はアミプラザ、ツリーありませんね。天文館もどことなく寂しい。 返信する Re:飛ばし過ぎないように (satsumakko) 2009-12-30 18:46:23 nickさん、はじめまして。ご忠告ありがとうございます。ご安心を!決して飛ばすことはありません。^^うちの実家付近もそうですが、田舎の山道では凍結が多いですよね。非常に興味深いHPを運営なさっているようですね。今度じっくりお邪魔させて頂きます。これからもどうぞよろしくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
南国でも田舎の山道の暗いところは
凍結が多いからご用心を。
今年はアミプラザ、ツリーありませんね。
天文館もどことなく寂しい。
ご忠告ありがとうございます。
ご安心を!決して飛ばすことはありません。^^
うちの実家付近もそうですが、田舎の山道では凍結が多いですよね。
非常に興味深いHPを運営なさっているようですね。今度じっくりお邪魔させて頂きます。
これからもどうぞよろしくお願いします。