今日は11時半頃小山駅西口辺りにいたのですが、トイレに行きたくなってしまったので悠長に食べる所を探してる余裕がなかったので、場所が分かる田村屋で親子丼かと行ってみました。
田村屋は定休日?で空いてなかったので、同じ並びにあるラーメン(店は以前とは変わってました)かうどんにするか一瞬迷いましたけどうどんにしました。
前回は肉汁といなりのセットを食べた記憶があったので、今回はミニ天丼ランチ(720円)にしてみました。


ミニ天丼の器は予想より小さかったですね。
子供用の茶碗ぐらいの大きさでした。
具は、エビチリに入ってるぐらいの大きさのエビの天ぷらが2つにレンコンの天ぷらでした。
タレの味付けは悪くないと思いますが、かかってる量がやや少ないのでレンコンの天ぷらがほとんど仕事をしませんでした。
その分いい仕事をしたのが漬物で、ピリ辛でそこそこの濃さもあり、これだけで白いご飯がかなりいけそうな感じでした。
いなりと天丼、どっちをチョイスするかちょっと迷いますね。
うどんの方は、トッピングは刻みネギと刻み海苔だけというシンプルな物でした。
このぐらいの太さのうどんは得意とはしてないのですが、腰のある歯応えとモチモチ感、どちらかと言うと小麦が主張し過ぎないので食べやすかったです。
でも、やっぱり麺類よりもご飯物のほうがいいかな。
田村屋は定休日?で空いてなかったので、同じ並びにあるラーメン(店は以前とは変わってました)かうどんにするか一瞬迷いましたけどうどんにしました。
前回は肉汁といなりのセットを食べた記憶があったので、今回はミニ天丼ランチ(720円)にしてみました。


ミニ天丼の器は予想より小さかったですね。
子供用の茶碗ぐらいの大きさでした。
具は、エビチリに入ってるぐらいの大きさのエビの天ぷらが2つにレンコンの天ぷらでした。
タレの味付けは悪くないと思いますが、かかってる量がやや少ないのでレンコンの天ぷらがほとんど仕事をしませんでした。
その分いい仕事をしたのが漬物で、ピリ辛でそこそこの濃さもあり、これだけで白いご飯がかなりいけそうな感じでした。
いなりと天丼、どっちをチョイスするかちょっと迷いますね。
うどんの方は、トッピングは刻みネギと刻み海苔だけというシンプルな物でした。
このぐらいの太さのうどんは得意とはしてないのですが、腰のある歯応えとモチモチ感、どちらかと言うと小麦が主張し過ぎないので食べやすかったです。
でも、やっぱり麺類よりもご飯物のほうがいいかな。