今日は友人と3人で出かけたのですが、昼食は高根沢で食べるかという事になったので、とんかつなら渡辺、定食ならおおはし、中華料理なら天昇と提案したところ、「あなたが案内するならラーメンが食べられる所でしょう」と。
どんだけラーメン好きだと思われてるんだか(笑)
という訳で天昇へ。
ラーメンと半チャーハンのランチセットって平日しかやってないんですね。
なので今回は牛ひき肉入り辛しラーメン(850円)にしてみました。

かなりの量の挽肉と剥き海老3・4尾を餡かけにしているんですね。
それに青梗菜。
まずはスープを一口。
ん~、前回食べたラーメンほどのインパクトはなかったですね。
思ったほど辛くもなかったですし(連れの一人が辛いの苦手でスープを飲んだら「食べられない辛さじゃないけどけっこう辛い」とは言ってましたが・・・)。
ちょっとコショウを入れてやればよかったかな?
別の連れが餃子を頼んだのでちょっとご相伴に。
(5個しか写ってませんが1人前6個です)
けっこう美味い餃子ではありますが、正嗣の餃子を食べ慣れている身としては具にあまり味がついてないのでそのまま何も浸けずに食べるにはちと味が薄いですね(ちなみに正嗣の戸祭店は一昨日は10時前から行列が出来ていて、今日は4時過ぎには売り切れで店が閉まってました)。
持ち帰り用の冷凍餃子は一人前200円でしたが、店で食べると260円ぐらいだったかな?(メニュー見てなかったので分かりません)
あと五目チャーハン(だったかな?)を3人でシェアして(これも値段は分かりません)

一人1400円弱でした(餃子は追加したので2人前になりました)。
連れの二人はラーメンが好みの味にどっぷり嵌ったようで、絶賛してましたね。
チャーハンに付いていたスープがめちゃくちゃ好みだったので、次回は醤油系のシンプルなラーメンを試してみる事にします。
どんだけラーメン好きだと思われてるんだか(笑)
という訳で天昇へ。
ラーメンと半チャーハンのランチセットって平日しかやってないんですね。
なので今回は牛ひき肉入り辛しラーメン(850円)にしてみました。

かなりの量の挽肉と剥き海老3・4尾を餡かけにしているんですね。
それに青梗菜。
まずはスープを一口。
ん~、前回食べたラーメンほどのインパクトはなかったですね。
思ったほど辛くもなかったですし(連れの一人が辛いの苦手でスープを飲んだら「食べられない辛さじゃないけどけっこう辛い」とは言ってましたが・・・)。
ちょっとコショウを入れてやればよかったかな?
別の連れが餃子を頼んだのでちょっとご相伴に。

けっこう美味い餃子ではありますが、正嗣の餃子を食べ慣れている身としては具にあまり味がついてないのでそのまま何も浸けずに食べるにはちと味が薄いですね(ちなみに正嗣の戸祭店は一昨日は10時前から行列が出来ていて、今日は4時過ぎには売り切れで店が閉まってました)。
持ち帰り用の冷凍餃子は一人前200円でしたが、店で食べると260円ぐらいだったかな?(メニュー見てなかったので分かりません)
あと五目チャーハン(だったかな?)を3人でシェアして(これも値段は分かりません)

一人1400円弱でした(餃子は追加したので2人前になりました)。
連れの二人はラーメンが好みの味にどっぷり嵌ったようで、絶賛してましたね。
チャーハンに付いていたスープがめちゃくちゃ好みだったので、次回は醤油系のシンプルなラーメンを試してみる事にします。