昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

NOTON 6(宇都宮市鶴田町)

2016年07月31日 17時31分42秒 | 県央・県東地区
今日は牛すじ家に行くつもりだったのですが、「高崎ジャンクションから前橋 事故渋滞」という表示が出ていたので、途中で降りて戻って来てしまいました。

で、どこに行こうか考えていたのですが、まだ食べた事がないメニューが出たらしいので、

NOTONにしました。

以前とはメニューの構成が変わっていて、ラーメンのネーミングの変わっている物が多かったですね。



今回は雑誌に載っていたまぜゴリトン(850円)にしました(まぜそばじゃないゴリトンという物もあるようです)。



なにやらいろいろな物が入ってますね。
ちょっと怖かったのでレモンだけは外して、全体をよくかき混ぜます。

相変わらずラーメンの類とは思えませんけど、なかなか美味いっすね。
味付けはかなり濃い目になってます。
それほど極端に辛くはないのですが、油断して喉につくとむせます(2回ほどやってしまいました)。

麺がなくなったら残った具でライスを食べるのですが、ラーメンの方の器にライスを投入しちゃうのか、ライスの方に具をかけるのか、どっちが正解なのか分からなかったのですが、サンドラのまぜそばの食べ方には「ライスを投入」というような事が書いてあったので、ラーメンの器にライスを投入したのですが、もしかするとこれは失敗だったかも。
茶碗1杯分ぐらいのご飯の量なのですが、汁を吸って膨らむ膨らむ。
器に半分ぐらいの量になってしまい、こんなに食えるのか・・・状態に
これはこれでなかなか美味かったですが、ライスの方に具をかけて食べた方がよかったように思います。

次は「まぜ」じゃない方のゴリトン食べてみようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 一喜 5(宇都宮市上田原町)

2016年07月30日 15時16分19秒 | 県央・県東地区
今日は焼きそばの気分だったのですが、ここは餡の味付けと麺を揚げるか揚げないかも含めて5種類あるので、本来なら家では作らない、あるいはどこにでもある訳じゃない餡かけにするところでしょうが、やっぱりオーソドックスな物がいいなと思ったので、ソース焼きそば(700円)にしました。

普通の店なら無条件で半ライス付けるところですが、ここは今まで食べた経験から量が多いだろうと思われたので、とりあえず量を見てから判断することに。



いやー、やっぱり量多いですわ。
小ライス(150円)が普通の茶碗ぐらいだったら頼んでたと思うのですが、小でも普通の定食屋さんぐらいの量があるというのでやめておきました。

最近の焼きそば専門店の物は甘めの所が多いように感じますが、ここのは昔ながらのソースって感じで、期待通りの味でした。

麺は中太ぐらいで、最近の焼きそばは太麺がトレンドのようですが、個人的にはこのぐらいの太さの方が好きですね。

目玉焼きが付いてたのはよかったのですが、個人的な好みからするともう少し黄身がトローっとしてた方が嬉しかったですね。

ここの焼きそばは野菜が多いです。
個人的には麺と野菜の比率は7:3か8:2でいいのですが、ここのは4:6ぐらいな感じで、野菜の中に麺があるって感じで麺の存在感が薄く、どちらかというと野菜炒めを食べてるような印象の方が強かったですね。

そろそろ食べたい物もなくなって来たかなと思ったのですが、こちらの中華系の一品料理はプラス100円で定食にできるようなので、そのうち定食も食べてみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴっころもんど 13(那須塩原市石林)

2016年07月29日 18時09分45秒 | 県北地区
今日はいよいよスパゲティにでもしてみようかなと思っていたのですが、今日の日替わり(500円)チキンカツカレーだと言うので、いずれカツカレーは食べようと思っていたのでそれにしちゃいました(サラダか飲物が選べると言うのでアイスコーヒーにしてもらいました)。



さすがに500円なので、全体の量もカレールーの量も控え目ですね。
自分には丁度よかったですけど。

ここのカツはけっこういい感じなのですが、今日のカツは両端がちょっとだけころもが粗い部分がありました。
最初の一口がそうだったのでちょっとドキッとしましたけど、最後の一口を除いては杞憂でした。

カレーはカツやハンバーグのソースとしてや、お好みセットで食べた事があるのですが、カツを食べるのに適するようになのか、はたまたたまたまなのか、今までのカレーよりはややソース(ウスター?)の味が強めだったように感じました。
そのせいなのか、カツをカレーにどっぷり浸けた訳でもないのですが、今まで食べたカツカレーの中では一番食べやすかったように思います。
ルー自体が全体の中ではやや少な目に見えましたけど、結果的には十分な量でしたね。

これが飲物かサラダ付きで500円で食べられるとは、恐れ入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートショップ ワタナベ 79(宇都宮市鶴田町)

2016年07月28日 19時53分03秒 | 県央・県東地区
今日はお昼用にロース味噌ソテー(430円)を買ったのですが、夜は家に誰もいないので、つまみ用にと量り売りの方にあるチキンレバー生姜煮(100g 150円)チーズポテサラ(100g 150円)を買ってみました。



チキンレバー生姜煮は、以前からもしかするとおかずにできるんじゃないかとは思ってたのですが、本当にそうなのか、量はどのぐらいが適正なのかが分からなかったので躊躇してました。
今回はつまみなのでそれほど量はいらないので(飲み始めるとあまり食べないので)、味見として100g買ってみました。

最初はそのまま味見して、その後温めてみました。
どちらでもお好み次第でしょうか。
味付けはそれほど濃くはなく、想像してたよりは甘いですね。
自分の中ではこれはおかずタイプではなく、つまみタイプって感じでした。

ポテトサラダは2種類あってちょっと迷ったのですが、「チーズ」という文字に惹かれてこちらにしてみました。

うん、これ良いっ
チーズがすごく効いててつまみに最高
これはヒットだわー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊食屋 11(宇都宮市戸祭元町)

2016年07月27日 17時06分30秒 | 県央・県東地区
今日は一品料理の所にタラコスパゲティが書いてあったのでそれにしようと思ったのですが、どうもそれは夜のメニューなのか「できない」と言われたので、別の黒板に書いてあったヒレカツにしようと思ったのですが、日替りがサバの味噌煮とヒレカツ(740円)だったので「そっちの方がいいんじゃない」って言われて、確かに2つの味が同時に味わえる方がいいかと思い直して日替りの方にしました。



サバの味噌煮は、赤味噌を使っているのか煮汁が黒っぽかったですね。
やや味は薄目ですが、甘過ぎずしょっぱ過ぎずなかなか良い味でした。
贅沢を言わせてもらえるならば、個人的には生姜を少し効かせてもらえると嬉しかったかなと思います。

ヒレカツは、肉は柔らかいしころもも粗くなくて、いやー、このカツはレベルが高いですね。
大変美味しゅうございました。

この組み合わせはなかなかいいですわ。
し・あ・わ・せ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扶桑(小山市飯塚)

2016年07月25日 17時53分06秒 | 県南地区
扶桑は、国道4号線の羽川交差点を栃木市方面へ行き、壬生方面と分岐する交差点(羽川西小前交差点)のやや壬生寄りの所にあります。


2年前ぐらいにテレビに登場していてどこなんだろうと思ってましたけど、小山方面に行く時には店の前をけっこう通ってたんですね。
存在は確認していたのですが、なかなかタイミングが合わず行く事ができないでいましたが、壬生辺りでお昼か~と思っていた時に思い出したので行ってみました。

店の前に焼肉定食(900円)がお勧めと書いてあったし、テレビでも紹介されていたのでその時点で決めて入りました。

メニューを見回すと、焼肉定食以外は野菜炒め定食があるだけで、あとはラーメン類とチャーハンだけなんですね。


普段もそうなのかどうかは分かりませんが、女将さんが一人で接客から調理までやっていたので混んでる時は時間がかかりそうです。

(この他に奴とスイカが付きました)

まず味噌汁の器の大きさにビックリです。
こんなにでかいのは、他にはとり茂ぐらいしか思い浮かばないですね。

本体の方もなかなかのボリュームですが、他に奴が付くというんですから食べ切れるかどうかちと不安

肉には片栗粉がまぶしてあるのか表面にトロットしたころもが付いてます。
タレは自家製のようで、焼肉定食はタレがなくなり次第終了と書いてありましたけど、ご飯が進む良い味で、トロッとしたころもとよくマッチしてます。
敷いてあるキャベツとレタスにはマヨネーズがかけてあったので、上の段の肉はマヨネーズ味が加わるのですが、これもまた良しですね。

ご飯は自分の好みよりはやや柔らか目でしたけど、おかずが美味しいのであまり気になりませんでした。
ご飯はおかわりできるようですけど、自分には十分な量でした。

最悪野菜は残すようかなと思ってましたけど、タレの味とマヨネーズがよくマッチしてて美味しくて、最初は無理かもと思ってましたけど漬物も含めて完食してしまいました。

これは満足ですね。

女将さんも気さくで人のいいかたなので、タイミングが合えばまた行ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん工房 味噌屋 2(福島県郡山市熱海町高玉)

2016年07月24日 16時12分28秒 | 県外
約1カ月ぶりですが、また行っちゃいました。

(照明の関係で上手く撮れませんでした)

今回は、前回気になった味噌屋担々麺(890円)にしました。

11時10分前ぐらいに着いたのですが、今日はその時点では前回ほど人はいませんでしたけど、やはり11時過ぎにはぞくぞくとお客さんが来て、自分が食べてる間に満席になってしまいました。

自分は2番目に入ったので、今回は出て来るの早かったです。



まずはスープを一口。
けっこう辛さもあってなかなかいい感じです。
黒ゴマは入ってましたけどゴマの風味はほとんどなくて、酢が少し入ってるんですかね?やや酸味があるように感じられて、担々麺と言うより酢辣麺かゴマラーメンに近いんじゃないかと思いました(酢辣麺はまず食べないので想像でしかないのですが・・・)。
でも、けっこう好きな味でした。

麺は前回と違ってほぼストレートの細麺で、スープの絡みもよく、これは食べやすかったですわ。
この組み合わせなら大盛でもよかったと思いましたね。

主なトッピングは、メンマとなぜかキクラゲでした。
挽肉も入ってるように見えましたけど、めちゃくちゃばらけてて麺とはほとんど絡んで来ませんでした。
キクラゲは、ほどいい仕事をしてるようには感じられませんでしたね。

網の目状のレンゲ(と言うのか?)が付いて来たので、麺を食べ終わった後に残った具を食べてたのですが、みじん切りにした何やらシャリシャリとした食感の物が入ってました。
どこかでこれと同じような物が入ってた所があったような気がするんですが・・・
もしかしたら搾菜ですかね?
麺とは絡んで来なかったので気が付きませんでしたわ。
それと、いくらか山椒の香りもしたように感じたので、もしかしたら山椒も入ってたかも知れません(繊細な舌ではないんで当てにはなりませんけどね)。

今日初めて気が付いたのですが、この店は国道49号線沿いだったんですね。
時間がある時は郡山インターで降りても、それほど遠くはないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつどん柏屋 4(那須塩原市戸田)

2016年07月23日 16時49分02秒 | 県北地区
今回はおろしかつどん(1000円)にしてみました。



単純にカツの上に大根おろしを載せた物なのか、あるいは何かもっと工夫された見た事がないような物が出て来るのか楽しみにしてたのですが、予想を全く裏切ってご飯の上にはかつだけで、大根おろしは別皿になってるじゃないですか。


相変わらずどうやって食べるのか説明はなかったので、とりあえずおろしに刻みネギを入れて醤油(ポン酢かな?)を混ぜて、どうしたものか考えてました。

分からないので最初の2切れはカツをおろしにつけて食べたのですが、これじゃとんかつ屋にもたまにあるおろしとんかつと変わらないじゃないか、丼なんだから丼らしく食べた方がいいんじゃないかなと思ったので、残りは大根おろしをカツの方に全部かけて食べてみました。

どっちのやり方にしても味は変わる訳ないのですが(笑)、おろしをかけた方が丼っぽくていいような気がしました。

あっさりしてるので、とんかつの味がストレートに伝わって来るように感じられて、これはなかなかいいですね。

柚子胡椒が少し付いて来てたので試してみたところ、けっこういい感じなのでおろしの方に残りを全部入れてカツにかけちゃいました。
個人的にはおろし生姜の方が嬉しかったですけどね。

次回はチキンかつどんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琥侍(日光市吉沢)

2016年07月22日 17時48分52秒 | 日光・鬼怒川地区
琥侍はりんご街道沿いの、東武日光線の踏切のちょっと大沢寄りの所にあります。


ここもガソリンスタンドにあった雑誌に載っていたので行ってみました。


入ってすぐ右に券売機があって、食券を買うシステムになってます。
券売機の左の壁にそれぞれの写真が貼ってあります。
席にもメニュー置いてありましたけどね。


今回は雑誌に載っていた琥侍老麺(950円)にしてみましたが、券売機では区別してなかったので聞いてみると、テーブルにある調味料の中に赤(日光山椒と日光唐辛子)と白(日光山椒)があるので、自分の好みでそれを加えるのだそうです。

また、ラーメンを注文するとライスが自由に食べられるんだそうです。


恐らくラーメンだけだと多少物足りないだろうと思ったので、ラーメンが出て来そうなちょっと前にライスを取りに行って来ました。
ふりかけ・梅干・昆布の佃煮・高菜ともう1種類漬物があって、そちらも好きな物を好きなだけ持っていけるようなので(取り皿はないのでライスの上に載せるのですが・・・)、神経の図太い人ならライス目いっぱい食べられます(笑)

ちょっとライスを食べ始めたところでラーメンが出て来ました。


丼が深くて高さがあるので、ちょっと椅子が低い感じがしますね。

まずはそのままでスープを一口。
おー、なかなか良い味なんでないかい。
どこかのラーメン屋のスープに似てるような気がしたのですが、どこだったか思い出せず・・・

少し食べて赤の調味料を入れてみました。
付属の小さいスプーン2杯ほど入れてみましたけど、それほど辛くはなく、痺れる事もなかったので、辛いのが好きな方はけっこうたっぷり入れても大丈夫だと思います。
辛いのもなかなかいけてました。

麺は細麺・平打ち麺・丸太麺から選べるので当然に細麺にしましたが、スープとよく合う麺だったと思います。

トッピングは豚小間ともやしとニラを炒めた物?と刻み玉ねぎでしたけど、この肉の使い方は丸源の肉そばを彷彿させますね。
肉自体にも味が付いていて、なかなかいい感じでした。
ご飯のおかずにもなります(笑)

メンマもけっこう好きな味付けでした。

ちょっと高目かなという気がしないでもないですが、ライスが無料なので仕方ないところかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パネッテリア・ヴィヴォ(宇都宮市戸祭元町)

2016年07月20日 17時17分17秒 | 県央・県東地区
パネッテリア・ヴィヴォは星が丘通り沿いの、アピアがあった場所にあります。
(正面から撮れませんでした)
以前はもう少し東寄りのセブンイレブンの隣辺りにあって、パンが焼き上がる時間には行列が出来る店と噂になってましたが、駐車場がほとんどなかったのでアピアが撤退したのでこの場所に移動したようです。
駐車台数が多くなったので行ってみました。

なかなか変わったシステムで、自分でトレーを持って勝手に好きな物を取るのではなく、ショーケースの後ろに店員さんがいて取ってくれるようになってます。
ケーキ屋さんと同じシステムですね。

ただこのシステムだと、サンドイッチ系の調理パンはレジの隣にあるので、レジが混んでるとすんなりそこまで行けず、手前の方の物を買うお客さんの方が先になってしまいます。
面倒なシステムですね。

今回は三元豚(308円)てりたま(308円)にしてみました。


三元豚はの方は食パン焼いてあるんですね。
そのせいでパンがやや硬くなっていて、特に耳が硬いです。
カツ自体はなかなかいけてるのですが、ランチのサービスとんかつぐらいの大きさのカツの一切れぐらいなので、ちょっと小さくて残念でした。

てりたまの方のパンは焼いてないので柔らかかったです。
鶏の照焼きといり卵ですが、照焼きの味付けはなかなかいいですね。
いり卵は、焼き過ぎるとポサポサになってしまいますが程良くしっとりしていて、やや甘めに味付けしてあるんですかね?照焼きの味とマッチしてて美味しかったです。

朝食用によさそうな物もけっこうあったので、機会があればまた行ってみようと思います。
ちょっと値段は高目ですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする