佐野でまだ食べた事がない店に行こうと思ったのですが(佐野ラーメンじゃない所)、あまりよく場所が分かってなくて、ボヤボヤしてると昼食難民になりそうだったので、いってつに飛び込んじゃいました。
前回しおを食べたのは分かっていたのですが、しょうゆがハズレだといやだなーと思ったので、しおチャーシュー(800円)にしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/54/225f2132f163687fcf2097a168ca6bf4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/54/af45828859f383d7f1c60f2d1a96d005_s.jpg)
相変わらず良い味のスープですね。
岩海苔の良い香りが鼻腔をくすぐります。
チャーシューはけっこう分厚いのが5枚も乗っているのでボリューム満点です。
相変わらず程好い味付けで、5枚食べても飽きが来ないですね。
前回は気が付かなかったですが、メンマはほんのりごま油の香りがしました。
薄味ですが、こちらも相変わらずいい味でした。
今回はチャーシューが多かった分食べるのが遅かったのか、最後の方はちょっと麺が柔らか目になってしまったかなという感じがしたのがやや残念でした(最初のうちは比較的硬めで良い感じだったのですが・・・)。
ここのしおは本当に美味いと思いますわ。
次回こそはしょうゆかー(笑)
前回しおを食べたのは分かっていたのですが、しょうゆがハズレだといやだなーと思ったので、しおチャーシュー(800円)にしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/54/225f2132f163687fcf2097a168ca6bf4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/54/af45828859f383d7f1c60f2d1a96d005_s.jpg)
相変わらず良い味のスープですね。
岩海苔の良い香りが鼻腔をくすぐります。
チャーシューはけっこう分厚いのが5枚も乗っているのでボリューム満点です。
相変わらず程好い味付けで、5枚食べても飽きが来ないですね。
前回は気が付かなかったですが、メンマはほんのりごま油の香りがしました。
薄味ですが、こちらも相変わらずいい味でした。
今回はチャーシューが多かった分食べるのが遅かったのか、最後の方はちょっと麺が柔らか目になってしまったかなという感じがしたのがやや残念でした(最初のうちは比較的硬めで良い感じだったのですが・・・)。
ここのしおは本当に美味いと思いますわ。
次回こそはしょうゆかー(笑)