今日は、コンビニよりはいいかとおかず横丁の弁当にしました。
日替りは豚の味噌焼き弁当だったのですが、「鶏の味噌焼きもありますよ」と言うので現物を見るとなかなかの大きさの塊だったので、「ほんじゃこれ」と鶏の味噌焼き弁当(600円 消費税別途)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/8e/bcd3333ce34f85f71a3c6a38fd8d6cb5_s.jpg)
待ってる間に自分が頼んだ鶏と思しき切った肉を計量していたので(量り売りの惣菜もあるのでレジの所に秤があります)、もしやあの塊全部じゃないのか?と疑問を持つも、弁当の袋はテープでとめてあるので中身を確認できません。
で、開けてみて「やっぱりかー・・・」。
あの塊の半分ぐらいの量でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
肉はパサパサしてないし、ピリ辛の味噌もなかなかいい味付けですが、やっぱり肉の量がちょっと寂しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今度、弁当にしないでおかずとライスだけ買ってみようかな(そういう売り方があればですが)。
日替りは豚の味噌焼き弁当だったのですが、「鶏の味噌焼きもありますよ」と言うので現物を見るとなかなかの大きさの塊だったので、「ほんじゃこれ」と鶏の味噌焼き弁当(600円 消費税別途)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/8e/bcd3333ce34f85f71a3c6a38fd8d6cb5_s.jpg)
待ってる間に自分が頼んだ鶏と思しき切った肉を計量していたので(量り売りの惣菜もあるのでレジの所に秤があります)、もしやあの塊全部じゃないのか?と疑問を持つも、弁当の袋はテープでとめてあるので中身を確認できません。
で、開けてみて「やっぱりかー・・・」。
あの塊の半分ぐらいの量でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
肉はパサパサしてないし、ピリ辛の味噌もなかなかいい味付けですが、やっぱり肉の量がちょっと寂しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今度、弁当にしないでおかずとライスだけ買ってみようかな(そういう売り方があればですが)。