古代日本国成立の物語

素人なりの楽しみ方、自由な発想、妄想で古代史を考えています。

最終レポートを提出しました

2018年08月07日 | 学芸員
 学芸員資格の取得を目指し、4月から通信制大学の科目等履修生として「生涯学習論」「博物館概論」「博物館経営論」「博物館資料論」「博物館展示論」「博物館情報・メディア論」「博物館資料保存論」「博物館教育論」の8科目16単位を履修しています。すでに5月に第1回課題レポート、6月に第2回課題レポートの提出を終え、博物館経営論についてはWebで最終試験を受けていましたが、他の科目についてもこのたび最終レポート、すなわち科目修得レポートの提出を終えました。これで8科目について実質的に履修が終わったことになります。

 このブログで文章を書くことに慣れていたこともあり、レポートの執筆は全くに苦に感じることはなく、内容についても各地の博物館を見学した経験をもとに説得力あるものが書けたと思います。それよりも何よりも、4月から約4ケ月間の勉強が全く苦にならず、むしろ楽しく取り組むことができました。50年以上生きてきて、学校でも仕事でも自分なりによく勉強してきたと思うのですが、勉強が楽しいと感じたのは初めてかもしれません。まさに生涯学習の醍醐味を味わうことができたのかも。結果は8月末に発表されるので、どんな結果になってもこの場で報告したいと思います。

 もしも8科目とも合格していれば、次は10月から「博物館実習」を履修することになります。ただ、実習を受け入れてくれる博物館はどこも年明けから3月に募集をして、実際に実習を行うのは来年の8月というところばかりです。10月から3月の間に実習を受けることができる博物館を探しているのですがいまだ見つけることができません。このままでは半年間を棒に振って来年4月からの履修ということになりそうです。10月から3月の期間に実習生を受け入れてくれる歴史博物館をご存知の方がいれば是非ともご紹介ください。よろしくお願いします。

 ということで、これから時間の余裕を取り戻せそうなので、また精力的に記事を書いていこうと思います。お楽しみに。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする