ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

『兆』新年ランチ会

2011-01-11 16:36:30 | 食べもの&グルメ
津久羽根


津久羽根=衝羽根(つくばね)の実は羽根突きの元になったもので、実が熟したものは炒ったり酢漬けで食する。料理のつま用には枯れた葉っぱの部分を緑色に着色してある。箸置きは落花生。
お習字の初稽古と習字のお仲間とで新年ランチ会。
『兆』のランチメニュー¥1890
出てきた順番通りに並んでませんが、こんなにいろいろ凝ったものを美味しく食べられてシアワセ。(↓一番上の写真は3人前)


お正月メニューで金箔塗りの竹の皮に盛られて、ご飯は4人ずつの釜飯を取り分ける。お椀の中はお雑煮。
どの一品でも作るの手間かかりそうで、お料理の種類が多く、器や盛り付けが工夫されていて、見た目も美味しい。
めちゃくちゃ予約が取りにくいお店だそうです。
外観間口はわかりにくいけど、店内は明るく快適、私たちは掘りごたつ式の広い個室でゆったりだった。

場所:枚方市東船橋1-78
電話:072-864-0505
水曜定休 Pあり