goo

2020 3/29の拝観報告4(茶寮 翠泉)

-
写真は、翠泉パフェ 1,243円。

松粂を出て、徒歩で烏丸通に出て北に進みます。
この辺りは僕のテリトリー。
生まれ育ったところですw

烏丸高辻の交差点を左折し、東へ。
12:15頃にやって来たのが、茶寮 翠泉です。
午後の予約の件までまだ時間があったので、お茶&デザートタイムですw

注文したのは、翠泉パフェ 1,243円。
もうメッチャ抹茶ですw
まずは濃厚な抹茶ソフトを単体で。
そして抹茶スポンジケーキと絡めて。
さらにはどら焼き、わらび餅、抹茶クッキーも乗っているので、それぞれに味を楽しめます。
下の方に進むと濃厚抹茶ソフトに隠れていた黒蜜ゼリーもw
和で統一された味の変化を十分に楽しめます。

また食べたいですね。
美味しかったですw

12:45頃にこちらを出て、仏光寺へ。
ここも子供の頃に遊んだ庭のようなところ。
紅枝垂れ桜はまだつぼみでした。

13:00過ぎに予約したところへ向かいました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )