最近気づいたのですが、SPCC Solid State DiskB28 の状態をCrystalDiskInfo で見た時、「AD」(消去回数)の値が、データの書き込み・消去はしていないにも関わらず、PCを起動する度にどんどん増加していくことが判明。
「AA」(不良ブロック数)の値は変化しないので、寿命そのものには直ちに影響はなさそうですが、書き込み・消去量に上限のあるSSDなので、気になりました。 . . . 本文を読む
パイオニアのサイトを見ていたら、「Bonnes Notes DRESSING / 音にかける魔法」というタイトルで、APS-DR001 という製品が6000円で出ていました。(現在予約販売中で、物が届くのは12月19日以降のようです。)
どんなクライテリアで音質を向上させるのか、効果は数値でいえるの?といった疑問はありますが、興味をそそられるパーツであり、購入してみようか、思案中です。 . . . 本文を読む