私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

SPCC Solid State DiskB28 のS.M.A.R.T 値 「AD」(消去回数)の生の値が増え続けるが、大丈夫か???

2016-11-06 09:34:31 | HDD & SSD
以下、再起動を繰り返した時の様子です。



電源投入回数、使用時間 いずれもおかしな値になっています。
(シリアルナンバー「11」からわかるように、かなり古いもので使用期間も長く、少なくとも5000時間以上稼働してきたものです。)

なんらかの異常が発生し、これら S.M.A.R.T の値がリセットされた可能性があり、この辺も不安の種です。。。




以下は、起動回数が増えるとともに、消去回数の生の値が増える様子です。












生の値は受信数(10[DEC])にセットしてあるので、12 × 10の13乗(一兆) というとんでもない値になっています。。。

増え方も、起動毎に30~40億回、のペースで増え続けており、この SSD 内部で何が起きているのか興味あるところで、今後の様子を見てこうと思います。
(最悪を考えデータはバックアップ済なので、このSSDがいつクラッシュしても大丈夫ですが、、、)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« USB DAC に挿すことで音質を... | トップ | IEEE1394 に明日はあるのでし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

HDD & SSD」カテゴリの最新記事