このミニコンポ周辺の景色です。

PC2台、ミニコンポの上にはアナログレコードプレイヤー、といっラフな置き方をしています。
上から2段目がCDプレイヤーなので、その配線を外してばらします。

カバーを外します。

レンズを見ると曇ったように見えます。
エアーダスターとアルコールに浸した綿棒を使って丁寧に清掃しました。

元通り組み立てて音飛びのひどかったCDを再生してみました。
結果、音飛びもなく、Good です。 復活完了!!

PC2台、ミニコンポの上にはアナログレコードプレイヤー、といっラフな置き方をしています。
上から2段目がCDプレイヤーなので、その配線を外してばらします。

カバーを外します。

レンズを見ると曇ったように見えます。
エアーダスターとアルコールに浸した綿棒を使って丁寧に清掃しました。

元通り組み立てて音飛びのひどかったCDを再生してみました。
結果、音飛びもなく、Good です。 復活完了!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます